100均のレジャーシート25選!ダイソー・セリアなど!厚手・大きいサイズも!
【2024最新版】《ダイソー》《セリア》《キャンドゥ》など店別に100均のレジャーシートを厚手のものから大きいサイズのものまで、100均のブルーシートのおすすめも併せてご紹介します。また100均のレジャーシートの活用術やリメイク術、たたみ方も【動画】付きでご紹介します。
100均のレジャーシートが優秀!

レジャーシートはアウトドア好きの人には必須のアイテムですよね。ダイソー、セリア、キャンドゥの100均には100円や200円とは思えない程、クオリティが高くておしゃれなデザインのレジャーシートが豊富に揃っています。ここでは100均のレジャーシート25選をご紹介します。好みのものを手にいれてアウトドアに出掛けましょう。
(2021年版の100均情報については以下の記事も参考にしてみてください)
100均《ダイソー》のおすすめレジャーシート10選
100均《ダイソー》のおすすめレジャーシート①:ランチタイム柄レジャーシート
ダイソーやセリアでも取り扱っているカフェ風のランチタイム柄レジャーシートは定番人気アイテムとなっています。ピクニックで使うにはぴったりのデザインですね。薄い青色と白色の2色展開となっているので、お好みのカラーを選びましょう。レジャーシート自体も厚手なので、座り心地も良いです。
サイズ:90×60cm
価格:100円(税抜)
素材:発泡ポリエチレン
(2021年版のダイソー商品については以下の記事も参考にしてみてください)
100均《ダイソー》のおすすめレジャーシート②:ディズニー柄レジャーシート
ディズニー好きには嬉しいダイソーのミッキー柄のレジャーシートです。こんなにかわいいデザインが100均で手に入るなんてクオリティが高すぎですよね。1~2人用なので子供の遠足にちょうど良いサイズです。厚手の素材なので座ったときに痛さが感じないのもポイントです。
サイズ:60×90cm
価格:100円(税抜)
素材:発泡ポリエチレン
ひさびさにDAISOに寄ったらこんなランチトートとレジャーシートが出てんのね…😅💦#Toystory#Pixar #トイストーリー pic.twitter.com/z0HF6fntck
— のまんじゅう (@nomanjuu) May 13, 2017
ダイソーではミッキーの他にもトイストーリーやモンスターズインクの種類も売られています。これだけクオリティの高いディズニー柄だと200円商品に見えますが、100円で手に入るレジャーシートなのでおすすめです。
2017年に発売された商品ですが、2018年も特にトイストーリーはディズニーの中でも人気なので欲しい方はダイソーへ急ぎましょう。
100均《ダイソー》のおすすめレジャーシート③:サンリオ柄レジャーシート
ダイソーではディズニーだけでなく、マイメロディやハローキティのレジャーシートも販売されています。女子なら思わず手に取ってしまうほどかわいいデザインですね。こちらも厚手の素材なので凸凹した道や砂利がある場所でも安心して使用することができます。
サイズ:60×80cm
価格:100円(税抜)
素材:発泡ポリエチレン
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目