【夢占い】戦う夢の意味&心理20選!〈相手〉〈勝敗〉別に吉凶を解説!
【占い師監修】何かと戦う夢を見てはっとしたことはありませんか?人・動物・ゾンビなど相手や、勝敗、刀、銃など武器別に戦う夢の意味やそれが何を暗示しているかなどを解説します。また、みんなの正夢や、夢占いが当たった/外れたなどの体験談も紹介するので、参考にしてみて下さいね!
目次
戦う夢の意味&心理は?

みなさんは戦う夢を見た事がありますか?夢の内容は覚えていないことも多いですが、中には鮮明に記憶に残っていて忘れられないという人もいますよね。そのくらい強烈な夢は、忘れようと思ってもなかなか忘れられないものです。さて、こちらでは戦う夢の意味や心理についてご紹介をしていきます。
そもそも戦う夢自体には「意欲の高まり」「怒りや不満」「抑圧された気持ち」「抵抗」「トラブルへの警告」などがあるとされているんですよ。これらは、戦う夢を見た時のあなたの印象や実際にどんな人物が出てきたのか、刀や銃などの武器は持っていたのかなど細かいシュチュエーションでさらに、くわしく解説することができます。
また、夢占いというと気になるのが吉夢や凶夢などの「良いか悪いか」ですよね。これは、夢の内容が悪いからといって必ずしも凶夢になるわけではありません。逆もまた然りです。それでは、あなたの夢がどんな意味や心理を表しているのかシュチュエーション別にご紹介します。
(こちらの夢占いも参考にしてみてください)
【夢占い】戦う夢〈相手別〉の意味&心理7パターン

こちらでは戦う夢について相手別にその意味や心理、暗示されるものなどをご紹介します。戦う夢の場合は、知人だけではなく怖い動物やゾンビなどが登場することもよくありますね。それでは夢占いにおいて、動物やゾンビなどと戦う夢なはどのような暗示や意味があるのか見ていきましょう。
①戦う夢*相手が誰かわからない場合〈暗示〉

まず、知らない人と戦う夢を見た場合です。自分が戦っている理由もわからなければ、相手のことも知らないといった夢です。これはあなたが何かしらの不満や怒りを抱えているという暗示でしょう。
では、何に不満や怒りを抱えているのか?それ自体はあなたの中でまだはっきりと認識できていないようです。ですが、何かしらの心理的な葛藤を抱えている状況です。それは「やらなければならないことを放置している」「決着をつけたいことがある」などです。
これに対して「もしかして…」と心当たりがあるようであれば、それは今すぐに実行に移した方が良いでしょう。
rask
占い師
相手がわからないは自分の中の葛藤や不安など自分の内面的な意味です!悩んでいる証拠!
②戦う夢*知人や友達と戦う場合〈暗示〉

自分の知っている人、例えば、恋人や親、上司や同僚、友人などと戦う夢の意味は、それぞれの相手に対し、あなたが「不満」を持っている表れとなります。
相手に対する欲求が高まり「こうして欲しい」「なぜ自分の思い通りの行動をしないのか」などという、フラストレーションが夢に出たという可能性が高くなります。
戦っている相手に対して、あなたが思うところがあるはずなので、気持ちの整理をしてから冷静に、相手へ自分の考えを伝える努力をしましょう。
③戦う夢*獰猛な動物と戦う場合〈吉夢〉

ライオンやクマなど獰猛な動物と戦う夢の意味は、あなたの周りにあなたが危険と感じたり萎縮してしまうような相手がいることを暗示しています。
あなたはその人物と何かしらのトラブルを抱えているようです。それか、今後そのような状況になるという暗示の可能性も高いでしょう。
この夢はあなたがそんな恐ろしい、危険だと感じる人物に対して、立ち向かおうとしている心理の表れです。
ゆみこ
30代前半
動物と戦う夢をみました。その動物は見た目はクマだけどクマではなかったような気もします。なぜか2匹いました。その動物に子供が襲われていてそれを守るために戦う夢です。その動物とどうやって戦ったのか覚えてないのですが最後は子供を助けてその動物からは逃げ切ったと思います。
猫派
20代後半
たくさんの動物たちと町の道路で戦う夢を見ました。逃げ惑う人でごった返す中、私は動物と戦いました。でも、ふと気づいたんです。この動物たちはお互いに戦い合っていると。そのあとは私は戦うのをやめて動物を見ていました。変な夢でした。
あなたの見た夢を分析し、夢からのアドバイス、未来へのチャンスアップへ繋ぐお手伝いが出来たらいいなと思います!
あなたの見た夢を分析し、夢からのアドバイス、未来へのチャンスアップへ繋ぐお手伝いが出来たらいいなと思います!