【夢占い】トイレの夢の意味&心理45こ!新しい/古い/溢れるなど状況別に解説!
【占い師監修】トイレにまつわる夢にはどのような意味があるのでしょうか?また、どんな深層心理が関係しているのでしょうか?この記事では、夢でトイレに〈行く〉〈行きたい〉〈新しい〉〈古い〉〈汚い〉〈溢れる〉〈見られる〉〈掃除〉などトイレにまつわる状況別に、意味や心理を解説します。また、みんなの正夢や、夢占いが当たった/外れたなどの体験談も紹介するので、参考にしてみてださいね!
- トイレにまつわる夢の基本的な意味&その時の心理は?
- トイレにまつわる夢の意味&心理・一挙45パターン!
- トイレで〈自分が何かをする〉夢|17パターン
- ①トイレで用をたす夢(吉夢・暗示)
- ②トイレを掃除する夢(暗示)
- ③トイレに行く夢(暗示)
- ④トイレで寝る夢(警告夢)
- ⑤トイレで排便していた夢(吉夢・暗示)
- ⑥トイレではないところで排泄していた夢(警告夢・暗示)
- ⑦トイレを探す夢(暗示)
- ⑧他人の家のトイレを借りる夢(警告夢・暗示)
- ⑨トイレで下痢便が出た夢(暗示)
- ⑩トイレの窓から外を眺める夢(吉夢)
- ⑪トイレでお金を拾う夢(予知夢・吉夢)
- ⑫便秘のためトイレでうなる夢(暗示)
- ⑬人にトイレを貸す夢(暗示)
- ⑭トイレを覗き見る夢(暗示)
- ⑮トイレで出産する夢(吉夢)
- ⑯トイレで泳ぐ夢(暗示)
- ⑰トイレに間に合わず失禁する夢(暗示)
- トイレの夢〈トイレの状態別〉|10パターン
- ①トイレの水が溢れている夢(暗示)
- ②トイレが詰まってる夢(警告夢·暗示)
- ③トイレが汚い夢(警告夢)
- ④綺麗なトイレの夢(吉夢)
- ⑤学校のトイレの夢(暗示)
- ⑥狭いトイレの夢(暗示)
- ⑦トイレが透けて見える夢(願望夢)
- ⑧トイレに血が付いている夢(吉夢)
- ⑨公衆トイレの夢(暗示)
- ⑩トイレが排泄物で溢れる夢(吉夢)
- トイレで〈トラブルが発生する〉夢|13パターン
- ①トイレに閉じ込められる夢(暗示)
- ②トイレに誰かの排泄物が残っている夢(暗示)
- ③トイレに落ちる夢(警告夢)
- ④トイレのドアが開かず入れない夢(暗示)
- ⑤間違えて異性のトイレに入る夢(暗示)
- ⑥トイレが壊れる夢(警告夢・暗示)
- ⑦排泄物で衣服が汚れる夢(吉夢)
- ⑧トイレに行列ができている夢(暗示)
- ⑨トイレに誰かが一緒に入ろうとする夢(警告夢)
- ⑩トイレに紙がない夢(暗示)
- ⑪トイレの鍵が壊れて閉まらない夢(吉夢)
- ⑫トイレでしつこく外からノックされる夢(暗示)
- ⑬トイレで大切なものを落とす夢(警告夢)
- トイレの夢〈自分の感情別〉|2パターン
- ①トイレが怖い夢(暗示)
- ②トイレがあるか不安に思う夢(暗示)
- トイレの夢〈その他〉|3パターン
- ①好きな人がトイレに入る夢(吉夢)
- ②嫌いな人がトイレに入る夢(凶夢)
- ③トイレに幽霊が出てくる夢(警告夢)
- トイレの夢は警告の可能性も!

トイレの窓から外を眺める夢は、あなたの仕事とプライベートのバランスが上手く取れていて、健康面でも好調なことを表しています。
この夢を見た背景には、あなたの運気が上昇傾向にあることを示唆しています。
窓の外の風景が、綺麗な花など美しい光景であればその好調な運気は長く続くので安心して良いでしょう。しかし、怖い化け物がいたり汚いゴミ捨て場所が見えるなどの場合は、幸運もそこまでです。心の準備をしておく必要があるでしょう。
主婦
20代
夢でトイレの小窓から外を見ると、小川から綺麗な水が溢れるように流れていて、白い可愛い花びらがたくさん舞っていて、いつまでも眺めていたい景色でした。1週間後に赤ちゃんが出来ていた事が分かって、あの夢で幸せな気分だったのはそういうことかな、と思いました。
⑪トイレでお金を拾う夢(予知夢・吉夢)

トイレは金運を象徴する夢です。その金運を象徴する場所で、さらにお金が出る夢は、大きく金運が上がることを予知しています。
この吉夢の背景には、あなたの運が今、良い波乗っていることがあります。この良い波はしばらく続きます。
しかし、お金の使い過ぎには気を付けましょう。計画的な貯蓄を始めるのに良い時期です。
⑫便秘のためトイレでうなる夢(暗示)

便秘の夢の診断は、あなたが抱えているものがあなたのキャパを越えていることを暗示しています。
今のあなたの心理状態は、「頼まれたんだからやらなければいけない、自分がもっと頑張らなければいけない」と追い詰められています。
人にはそれぞれ向き不向きがあるものです。能力以上の仕事を頼まれた時は、周りに助けを求める勇気を持ちましょう。
設計士
30代
仕事を3つも4つも同時にこなさないといけない状況になってしまって、そんな時期に見たのが便秘の夢でした。苦しかったです。
⑬人にトイレを貸す夢(暗示)

人にトイレを貸す夢は、あなたの身近な人があなたに相談事を持ち込むことを暗示しています。
この夢の背景には、あなたが周囲から信頼されている人物で、自分でもそれを自覚していることがあります。
あなたに相談をしたい人は、すっきりしたいと願っています。話を聞いてあげるだけでもあなたに感謝するでしょう。
⑭トイレを覗き見る夢(暗示)
他人のトイレを覗き見る夢の診断は、自分の収入を少なく感じ、将来に不安を感じているという暗示です。
この夢のを見たあなたの心理は「将来に不安を感じているのは自分だけではない」「きっと他の人も同様に感じているはずだ」と思い、他人の収入が知りたいと思っているでしょう。他人も少ない収入で頑張っていることを知って、安心したいと思っているのです。
しかし、他人の収入を知ったところで将来の不安がなくなるとは限りません。他と比べず、身の丈に合った生活の仕方を考えることが安心につながるでしょう。
⑮トイレで出産する夢(吉夢)

汚いトイレで出産なんて考えただけでも怖いですが、夢の中では不思議と不安には思わないようです。出産の夢は、あなたに大きなチャンスが到来することを予兆しています。
この夢を見たあなたは、大きく環境が変化したり、新しい計画を立てたりしている事でしょう。
つかんだチャンスは金運の上昇につながるものです。変化を恐れず、そのまま邁進していきましょう。
⑯トイレで泳ぐ夢(暗示)
トイレで泳ぐ夢は、あなたが今仕事や恋愛などで上手くバランスが取れていなかったり、自分の感情をコントロールできていないことを暗示しています。
この夢を見たあなたは、仕事や人間関係で疲れがたまって、自信がなくなっているかもしれません。
今は投資や賭け事は控えましょう。旅行に行くなどで息抜きをして気分転換が必要でしょう。
Recommended
おすすめ記事
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは