ダイソーの1Dayヘアカラーワックスの使い方は?色別の仕上がりも《動画》で解説!
人気の1Dayヘアカラーワックスが100均ダイソーで購入できるのを知っていますか?〈オレンジ〉〈パープル〉〈ゴールド〉〈シルバー〉など色別に仕上がりを【動画で】紹介します。またダイソーのヘアカラーワックスを使って髪を綺麗に染める方法や落とし方も解説します。
パープルのカラーワックスの仕上がりです。薄めに色が付いている印象ですね。何度が重ねることでもう少しパープルに近づきそうです。
黒髪の人がパープルのカラーワックスを使った様子です。パープルというよりは白っぽくも見えます。
ダイソーの1Dayヘアカラーワックス色別の仕上がり【ブルー】
ダイソーのヘアカラーワックスとやらで、インナーカラーの
— のあ(⃔ ・ᴗ・ )⃕↝ (@Demon_kakkasuki) November 3, 2018
イメージ(試し塗り)してみた
違和感はないかな‥‥
ただ、このワックスは
色移りしそうだし、ごわごわ半端ない💧 pic.twitter.com/mWE6JfoJg1
ブルーのカラーワックスの仕上がりです。髪色が明るいので、きれいにブルーの発色をしている印象です。ロングヘアの方は特に服に色が付きやすいので濃い目の服の着用やスプレーの使用は必須です。
こないだダイソーのカラーワックスを初めて使ってみた。
— 尚人@玉村町の左利きの旦那 (@vitz_nao) October 25, 2018
『モヒカンはグリーンだろ!』って思ってる俺はグリーンが無いのにショックだったが、とりまブルーにした。
黒髪だと一本丸々使ってこんな具合だった。
塗りやすかった。
乾くとジェルのハードみたいにパリパリになりますね。 pic.twitter.com/puQI1OCoLa
黒髪にブルーのカラーワックスを使用した場合の仕上がりです。束感がかなり出ていますが、濃い目のブルーになっているのがわかりますね。やはり黒髪だと、発色も暗くなります。
ダイソーの1Dayヘアカラーワックス色別の仕上がり【オレンジ】
オレンジのカラーワックスの使用例です。地毛の色と馴染むくらいのオレンジで使いやすそうなカラーですね。
ダイソーに売ってる、ヘアカラーワックス気になって買って使ってみたらこれすげぇと思った。
— ねる🃏👑 (@naneru2277) September 16, 2018
髪の毛綺麗にオレンジ色になた
他にも紫とか青とかいろいろあったから買おっと笑
髪の毛カラフルにしてやるwwww pic.twitter.com/iOAVUb2Dj1
こちらも自然な仕上がりのオレンジヘアです。100均アイテムは侮れません。
ダイソーの1Dayヘアカラーワックス色別の仕上がり【パープル&ブルー】
ダイソーのカラーワックス元が黒でもめっちゃつく☺︎︎☺︎︎(動画なのはやりたかったから) pic.twitter.com/Kt0DNEDkVA
— シズキ (@shizukifox3) November 11, 2017
パープルとブルーのカラーワックスを塗った様子です。もともとの髪色も暗いですが、きれいにパープルとブルーが発色して見えます。
ダイソーの1Dayヘアカラーワックス色別の仕上がり【オレンジ&ブルー】
オレンジとブルーのカラーワックスの仕上がりです。やはりオレンジは馴染みがいい色合いと言えますね。少し薄めではありますが、ブルーもしっかりと色づいています。
ダイソーの1Dayヘアカラーワックス色別の仕上がり【オレンジ&ゴールド&シルバー&パープル】
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目