100均『ゴミ袋』が超優秀!ダイソー・セリアなど厳選商品&サイズ一覧をご紹介!
ゴミ袋を《ダイソー》《セリア》《キャンドゥ》など店別にご紹介。10L、20L、30L、90Lなど100均で売られているゴミ袋のサイズ一覧を参考に、100均のゴミ袋ストッカーやゴミ袋スタンド、突っ張り棒などを用いた、ゴミ袋の収納方法もとても役立ちますよ。
こちらは、セリアのゴミ袋収納ケースを購入せず、100均のファスナーファイルに自分で取り出し口の穴を開けて収納ケースをDIYしています。ファスナー部分からゴミ袋を入れて、取り出し口から1枚ずつ抜き取っていくように工夫していますね。
2. 100均のファイルボックス内にホルダーを設置
ファイルボックスの中にハンキングホルダーを4枚入れて、それぞれのサイズごとに掛けて収納しています。こちらは100均ではありませんが、100均でもできそうですね。ファイルボックスに挿しかけるようなものを入れてみるとできますよね。
セリアのゴミ袋収納ケースをご紹介しましたが、ゴミ袋を畳んで入れること自体面倒な人は、この方法を試してみませんか。ゴミ袋を掛けるだけの収納は便利な方法です。ファイルボックスを入れる場所があればおすすめですよ。
キッチンのシンク下のスペースをきちんと区分し、ゴミ袋ストッカーとしてファイルボックスを設置。その中にきれいに収納している実例です。ホルダーに掛けるだけなので補充も楽にできますね。
こちらは、100均の材料でゴミ袋が掛けられるようにDIYしている例です。ファイルボックスを購入し、小さな突っ張り棒でファイルボックス内で突っ張っています。そこにゴミ袋を掛けるだけなので便利です。
こちらがDIYした完成例です。100均のファイルボックスと突っ張り棒でゴミ袋を掛けるホルダーが簡単にできています。
3. ファイルボックスとプラケースの仕切りを活用
こちらも100均のファイルボックスにプラケースの仕切りを活用。そこに引っ掛けることでゴミ袋を収納しています。キッチン下にこんなファイルボックスを入れてきれいに収納しておくのはいい方法ですね。
シンク下で実際に収納している様子です。ダイソーのプラケースで仕切りを作って掛けています。ゴミ袋の残量も一目でわかってとても機能的な収納になっていますね。
4. フックに掛けたセリアの「ポリ袋ストッカー」がおしゃれ
ポリ袋やゴミ袋はぶら下げてスッキリ--セリアのシンプルストッカーが良い感じ https://t.co/WM0a5K0PWx #セリア #100均 #100均収納 pic.twitter.com/CGS8a5DZSe
— えんウチ (@enuchijp) July 22, 2017
セリアの「ポリ袋ストッカー」は、キッチン内で散らかりがちなゴミ袋をおしゃれにぶら下げて収納。ゴミ袋を軽く2つ折りにして中に入れるだけなので簡単です。ストッカーごとぶら下げると、下からすぐにゴミ袋が取れて楽ですよね。スペースを取らずに、冷蔵庫やオーブンラックなどの横にぶら下げるだけというのが人気です。
5. 100均の突っ張り棒だけでゴミ袋が収納可能
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目