100均
100均のサイリウム&ペンライト〈店別〉おすすめ15選!性能比較も!
100均のサイリウム&ペンライトの種類や売り場を《ダイソー》《セリア》《キャンドゥ》など店別に、おすすめ15選を紹介します。その他にも100均のサイリウム&ペンライトを電池式など種類別に、サイリウム&ペンライトの性能を比較し、〈結婚式〉〈ライブ・コンサート〉などシーン別に活用術も紹介します。
( 7ページ目 )
Contents
目次
100均サイリウム&ペンライトのアレンジ・リメイク②:ペットボトルライト
停電されてる皆様
— よっぴー (@shohei20000331) September 4, 2018
もし風も無く外に出られるようならダイソーでサイリウム買ってペットボトルに水入れてサイリウム光らせて入れればちょっとした灯りになります pic.twitter.com/TLueUjhosu
空のペットボトルに水とサイリウムを光らせていれれば、光が水に反射してサイリウム単品よりも輝きが増します。停電したときなど災害時に役立つアレンジですが、キャンドルのようにインテリアとしても使うことができるのでおすすめです。
ここではペットボトルで紹介しましたが、100均に売られているサイリウムが入る瓶を使えばおしゃれなものを作ることができます。
100均のサイリウム&ペンライトを活用して楽しもう!

ダイソー、セリア、キャンドゥそれぞれの100均で販売されているサイリウムとペンライトをご紹介しましたがいかがでしたか。コンサートやライブだけでなく、イベントで欠かせないアイテムとしてサイリウムやペンライトは必須となっています。いろんなアレンジを加えて100均のサイリウムとペンライトを活用して、場を盛り上げて思う存分楽しみましょう。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目