羊水とは?色や匂いは?どんな役割なの?少ないと胎児が発達不良に?

【医師監修】妊婦さんのお腹の中で胎児を包んでいる羊水。名前は知っているけど役割まではわからないという方も多いでしょう。ここでは外からは見えない羊水の色や匂い、その役割について詳しく解説します。羊水の量が少ないことで胎児に与える影響とは何なのでしょうか?

( 2ページ目 )
Commentator
|
専門家監修
カズヤ先生
現在11年目の産婦人科医です。国立大学医学部卒業。現在は関西の総合病院の産婦人科にて勤務しています。本職の都合上、顔出しできませんが、少しでも多くの方に正しい知識を啓蒙していきたいと考えています・・・
> プロフィール詳細
Contents
目次
  1. 羊水とはどんなもの?
  2. 羊水の色や匂いは?
  3. 羊水はどんな役割をしているの?
  4. 羊水の量はどうやってわかるの?
  5. 羊水が少ないと胎児が発達不良になる?
  6. 他にもある羊水トラブル
  7. 羊水の状態でトラブルをチェックしよう

羊水には「抗菌作用」という優れた効果もあり、羊水に含まれる胎児の尿は胎児を感染から守り炎症を抑えてくれます。もしママが感染症にかかってもこれらの物質が胎児を守ってくれますよ。

羊水の役割【胎児の発達を助ける】

羊水のもうひとつの役割が胎児の発達を助けることです。胎児は羊水の中で手足を動かしながら自由に動き回り、羊水を飲んで排出することを繰り返しています。これらは全て胎児が外の世界で生きていくための準備で、胎児が羊水の中で行う動作や行動は骨や筋肉を作り、肺や消化器機能の発達を助けているのです。

カズヤ先生

産婦人科医

羊水により胎児は水中に浮いている状態になっているので、胎児にとっては母体に生じた衝撃を吸収し、母体にとっては胎児の運動による影響を和らげるという効果があります。

羊水の役割【出産を助ける】

羊水の最後の役割は出産を助けることです。羊水は出産時に子宮口をやわらかくし、羊膜と一緒に子宮口を広げて胎児への圧迫を抑えます。こうして胎児が無事に産道を通れるよう手助けします。また羊水は出産後、膣をきれいに洗浄する役割も果たしています。

羊水の量はどうやってわかるの?

羊水は一定の量を保っているわけではなく、妊娠の時期によって変化します。また羊水の量は胎児やママの状態と深く関わっているため、妊婦健診でも毎回チェックするもののひとつです。

(羊水の量については以下の記事も参考にしてみてください)

妊娠29週の妊婦・胎児の状態は?症状と注意点!羊水の量や逆子対策など

羊水の測り方

羊水があるのは羊膜に包まれた密閉空間の中なので、羊水の量を正確に測ることは極めて難しいといえます。しかし超音波を利用すれば大よその量を測ることは可能です。羊水の量の測定方法には以下の2つがあります。

●羊水ポケット(正常値は2.0~7.9cm)
 子宮内の一番深い部分での子宮内壁から胎児までの距離を測る方法
●羊水インデックス(AFI)(正常値は5.1~24.0cm)
 子宮を4分割し、それぞれ子宮内壁から胎児までの距離を測り4つの数値を合計する方法

このほかにも羊水の中に色素を注入し、その希釈度から羊水量を算出する「色素希釈法」という測定方法もあります。ただしこの方法は負担が大きく頻繁にできる検査ではないため一般的ではありません。

羊水は少なくなることがある?

羊水は妊娠8週くらいから既に羊膜内に存在し、その量は1週間に約10mlずつ増加します。そして妊娠初期には約25mlしかない羊水も、妊娠中期の27週くらいになると約800mlにまで増えます。

逆に妊娠後期になり胎児の体が大きくなってくると羊水の量は徐々に減り、出産近くになると約500mlにまで減少します。このように羊水の量は妊娠中に常に変化しています(※1)。

羊水が少ないと胎児が発達不良になる?