2024*100均の化粧水19選!ダイソー・セリアなど!プロ目線で成分・効果・口コミを解説!
【2024最新版】最近話題の100均化粧水を一挙公開!年々進化している100均の化粧水の種類や効果を徹底的に解説するとともに《ダイソー》《セリア》《キャンドゥ》など店別に化粧水をご紹介します。今日からでも使いたくなる嬉しい情報が満載です。
こちらの化粧水は容量120mlで無香料・合成着色料不使用の日本製化粧水です。デザインが100均化粧水には見えない高品質なのも特徴的です。ハトムギ化粧水は石川県産ハトムギ種子エキスを使用、ピーリング効果やくすみ効果などの美肌効果が期待できます。サラサラで肌に乗せるとさっぱりした印象ですが、重ね合わせて行くと肌がしっとりするのを感じられます。
内容量 | 120ml |
---|---|
税込価格 | 110円 |
成分 | ハトムギエキス |
効果 | 美白・保湿効果 |
100均《ダイソー》のおすすめ化粧水⑤日本酒と米セラミドの潤い化粧水
みんな
— 🌸😊🍀smile🍀😊🌸 (@HIKAKIN86481384) February 22, 2020
おはようございます😌
そうそう💡
知ってる人いるかな?
あのダイソーさんで販売してる『日本酒と米セラミドの潤い化粧水』めっちゃいいよ😄
肌に合わないと困るから
裏面も写真撮りアップしたよ
初めて見た時に、やけにコレだけ売れていて🤔?と思って買って、手や髪の毛に使ったら(°□°;)⁉️ pic.twitter.com/C0IOBrP20h
肌に乗せた瞬間、日本酒の香りがふんわり広がるサラッとしたテクスチャーのダイソー「日本酒と米セラミドの潤い化粧水」は、しっとりなめらかなスベスベ肌へと肌を導きます。その秘密は熊本産の日本酒、日本酒の主成分である米麹には肌の皮脂組織の再生を助けるアミノ酸が豊富に含まれています。
アミノ酸には、肌の水分調節に欠かせないコラーゲンを生成したり、抗酸化作用で肌の酸化を止めて肌の若返り効果があると言われている美肌には欠かせない成分。肌を美肌に導くための栄養効果をたっぷり化粧水から取り入れることが出来ます。
内容量 | 120ml |
---|---|
税込価格 | 110円 |
成分 | 水・PG・コメ発酵液・グリセリン他 |
効果 | コラーゲン生成、抗酸化作用 |
100均《ダイソー》のおすすめ化粧水⑥大豆イソフラボンのモチ肌化粧水
キャッチコピーに「とろり浸透もっちり肌へ」との言葉通りに、乾燥するこの時期には欠かせないトロッとしたテクスチャーが肌奥まで柔らかに浸透させます。大豆に含まれるイソフラボンも美肌に導く作用が多く含まれています。
イソフラボンに含まれるエストロゲンは、コラーゲンやヒアルロン酸を生成して肌を滑らかに美しく保つ効果があります。紫外線や肌ストレス、年齢によって肌細胞が停滞してしまうとシミやシワの原因になってしまいます。そこでイソフラボンの持つ抗酸化作用がコラーゲンを強化して美肌に導きます。
内容量 | 120ml |
---|---|
税込価格 | 110円 |
成分 | 大豆イソフラボン |
効果 | 抗酸化作用、美肌効果 |
100均《ダイソー》のおすすめ化粧水⑦ローヤルゼリーと蜂蜜のはりツヤ化粧水
肌のターンオーバーを促進させ、シミやシワに潤いを与えることで新しい肌へと変えてくれるローヤルゼリーと、アンチエイジング効果のあるプロポリスエキスで肌の内側まで濃厚化粧水が浸透し、ふっくらハリのある年齢を感じさせない肌へと導きます。べたつきませんが、ハンドプレスをしてあげるとふっくら肌が水分を含んでいるのを感じることが出来ます。
内容量 | 120ml |
---|---|
税込価格 | 110円 |
成分 | 蜂蜜、ローヤルゼリー、プロポリスエキス |
効果 | アンチエイジング効果 |
100均《ダイソー》のおすすめ化粧水⑧ER美白化粧水
ケシミンほどでは無いけど、普通の化粧水の割には肌のハリはいい感じになった、ダイソーの美白化粧水でした😇 pic.twitter.com/3ypVCITaWW
— 萬かずき/柚香里(ゆかり) (@kabotchacca) April 26, 2021
保存料や合成着色料など余分な成分が入ってないと口コミでも評判が高い美白化粧水です。プラセンタエキスがメラニンの生成を抑えて日焼けによるシミソバカスを防ぎ、透明感のある柔らかな絹肌に導きます。
内容量 | 120ml |
---|---|
税込価格 | 110円 |
成分 | プラセンタエキス・アラントイン |
効果 | 美白効果 |
100均《ダイソー》のおすすめ化粧水⑨冷感ジェリー化粧水
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目