2024*100均の化粧水19選!ダイソー・セリアなど!プロ目線で成分・効果・口コミを解説!
【2024最新版】最近話題の100均化粧水を一挙公開!年々進化している100均の化粧水の種類や効果を徹底的に解説するとともに《ダイソー》《セリア》《キャンドゥ》など店別に化粧水をご紹介します。今日からでも使いたくなる嬉しい情報が満載です。
オールインワン化粧水で、ジェリー状のゲルが肌に乗せるとひんやり気持ちいい化粧水です。ひんやりと清涼感のある感覚に加えて、肌なじみが良くべたつかない使用感が良いと人気殺到の商品です。2022年の夏にも大活躍しそうですね。
内容量 | 80ml |
---|---|
税込価格 | 110円 |
成分 | 水・グリセリン・メンソール・水溶性コラーゲン他 |
効果 | ひんやりジェリーで引き締め効果 |
100均《ダイソー》のおすすめ化粧水⑩薬用ホワイトニングローション
夏場の日焼け対策にぜひ使用していただきたい薬用美白化粧水です。日焼けによる乾燥にも惜しみなく使えるのが100均化粧水の魅力ですよね。使い始めると肌の調子が良くなった!肌トラブルが収まったとの口コミ多数の実力派化粧水です。ぜひ2022年の美白ケアに取り入れてほしい逸品です。
内容量 | 80ml |
---|---|
税込価格 | 110円 |
成分 | 水溶性プラセンタエキス、グリチルリチン酸ジカリウム |
効果 | メラニン生成を抑えてシミ・ソバカスを防ぐ |
100均《セリア》のおすすめ化粧水5選
100均《セリア》のおすすめ化粧水①絹肌物語 豆乳イソフラボン
最近、化粧水が合わなくなってきた気がしたから買ってみた!!!!
— ❄美雪❄プロカ必読‼️ (@aliceland315) September 6, 2020
セリアだよ!!! pic.twitter.com/uFKAvnQyH4
なんと豆乳イソフラボンにはムダ毛抑制効果もあります。そんな美肌にも効果的な豆乳イソフラボンがたっぷり配合されたこちらのセリア化粧水は、重ね付けすればするほど肌がもっちりして毛穴が目立ちにくくなります。顔の産毛を抑制するのにも効果的です。
また、豆乳は女性ホルモンを活性化し、ホルモンバランスを整えてターンオーバーを促進させてニキビや肌荒れに働きかけます。豆乳・大豆アレルギーを持っている人はたとえ化粧水でも豆乳に対するアレルギー反応が表れることがありますので注意が必要です。
内容量 | 120ml |
---|---|
税込価格 | 110円 |
成分 | 豆乳イソフラボン・豆乳発酵液 |
効果 | 抑毛、保湿 |
100均《セリア》のおすすめ化粧水②トラストモイストしっとり化粧水
セリアのモイストしっとり化粧水は、化粧水とは思えないくらいのドロッとした化粧水です。かなりモイストなテクスチャなのでおすすめの使い方はパックして使うこと。シートパックをした上からさらに化粧水をたっぷりつけてパックしてみましょう。
内容量 | 160ml |
---|---|
税込価格 | 110円 |
成分 | 水・グリセリン・メチルパラペン・ヒアルロン酸 |
生産地 | 中国製 |
100均《セリア》のおすすめ化粧水③絹肌物語 ヘチマ化粧水

※調査したところ、2022年7月現在は販売されていません。
別名「美人水」とも呼ばれるほど古来から女性の美しさを応援してきたヘチマ。ヘチマに含まれるサポニンには肌細胞を活性化させ、肌に栄養と潤いを与えてくれます。また、ヘチマに含まれるカリウムには利尿作用があるので、顔のむくみ取りにも効果的です。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目