100均のろうそく&キャンドル20選!ダイソー・セリアなど!ホルダーやスタンドもご紹介!
アロマタイプやボタニカルタイプなど、100均のろうそく&キャンドルの種類を《ダイソー》《セリア》《キャンドゥ》など店別に20選ご紹介します。100均のろうそく&キャンドルの作り方やリメイクの方法も、【動画】付きでご紹介。ろうそく&キャンドルと合わせて使いたいキャンドルホルダーやろうそくスタンドもご紹介します。
100均のろうそく&キャンドルがおしゃれ!

100均にはおしゃれなデザインのろうそくやキャンドルを豊富に扱っています。ろうそくやキャンドルから広がるふんわり優しい炎は心を穏やかにします。様々な香りが楽しめるアロマが入ったキャンドルも100均には数多く揃っています。日常生活にろうそくやキャンドルを取り入れて、心身共に穏やかに過ごしましょう。
100均のろうそく&キャンドルの種類は?

100均には種類豊富なろうそく・キャンドルが揃っています。香り付きのアロマキャンドル・お誕生日会にぴったりな数字やアルファベットのろうそく・お仏壇の灯明に適したろうそくなど色々なろうそく・キャンドルが揃っています。どんなシーンにも合うろうそく・キャンドルを100均で見つける事ができます。是非、100均のお店をチェックしましょう。
(キャンドルについては以下の記事も参考にしてみてください)
100均《ダイソー》のおすすめのろうそく&キャンドル9選
1. 100均《ダイソー》のアロマキャンドル
100均ダイソーのアロマキャンドルです。このアロマキャンドルにはミックスベリー・ジャスミン・オレンジ・ピーチの4種類のタイプの香りがあります。とても上品で心地良い香りばかりです。1箱に4個のキャンドルが入っているのでお得感もたっぷりですね。瓶に入っているタイプなのでわざわざホルダーやスタンドを用意する必要がありません。
いつでもどこでも火を灯せば使える便利なアロマキャンドルです。そのまま置いてもキャンドルからアロマの上品な香りがするのでお気に入りの場所に置いておくのもいいですね。ダイソーのアロマキャンドルでお部屋の空間を上品に癒しましょう。


こちらもダイソーに売られているアロマのキャンドルです。商品名は「ナチュラルキャンドル」になります。2個入りでレモンの香りがします。パッケージはカラフルですが、中身はシンプルなキャンドルになります。

フレッシュでさわやかなレモンの香りは、実は脂っこいものやアルコールを多く摂取する傾向がある人に向きます。血液の流れを促す作用があり、血行促進や高血圧にも効くとされているからです。さっぱりした香りは集中力や記憶力を高めたいときにも効果的とされています。仕事や勉強など集中したいことがあるときに使ってみてください。
2. 100均《ダイソー》のフレグランスティーキャンドル
100均ダイソーのフレグランスティーキャンドルです。このキャンドルは11種類のタイプの香りが展開されていて、様々な香りを楽しめます。その日の気分によって香りを変えて体調を整えるのもいいですね。また香りも全てソフトで優しい香りなのでお香などが苦手な人にも向いたキャンドルです。ダイソーの店舗によって11種類全て揃っていない事もあります。
季節限定の香りも登場するなど様々な形で展開しているキャンドルです。ダイソーでお気に入りの香りのフレグランスティーキャンドルを見つけたら即ゲットしましょう。
Recommended
おすすめ記事
ダイソーの大人の塗り絵は癒やしにおすすめ!人気シリーズや話題の理由を紹介
ダイソーのシリコンパックはコスパ最強!マスクで肌が潤う使い方や洗い方もご紹介
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!