100均のドリンクホルダー11選!ダイソー・セリアなど厳選!車/浮き輪など〈用途別〉にもご紹介!
〈ダイソー〉〈セリア〉〈キャンドゥ〉など店別に100均のおすすめドリンクホルダーをご紹介します。また〈車・自転車・バイク・浮き輪・ライブ用〉など用途別にも100均のドリンクホルダーを特集するので、使い勝手の良い好きなデザインを選んで活用してみましょう。
セリアにもダイソーと同じくベビーカー用のドリンクホルダーが販売されています。耐荷重量は500gまで対応していて、ペットボトルやマグも収納可能になっています。ベビーカーが主な移動手段というママには夏の季節などドリンクホルダーは必須アイテムとなりそうですね。
ベビーカー用ドリンクホルダーは飲み物だけでなく、買物袋やカバンなども引っ掛けて使うことができるので便利です。簡易的なベビーカーには荷物収納などのスペースがないので、100均のドリンクホルダーは重宝しそうですね。
100均の〈浮き輪型〉ドリンクホルダー
100均《ダイソー》の浮き輪型ドリンクホルダー①フルーツ柄ドリンクホルダー
ダイソーの浮き輪タイプのドリンクホルダーです。海やプールで活用するアイテムとして、毎年夏の時期になると店頭に並ぶドリンクホルダーとなっています。デザインも夏にぴったりのパイナップルやシークワーサー、スイカなどのフルーツモチーフとなっています。
浮き輪タイプなので水の上に浮かべることは可能ですが、500mlのペットボトルよりも350mlのペットボトルや缶だと安定するのでおすすめです。
ダイソーで買ったドリンクホルダーが可愛い。これはハートのだけどユニコーンも可愛かったな… pic.twitter.com/Ka4yKUSnko
— 花影 (@hanakage0k) July 7, 2018
ダイソーの浮き輪型ドリンクホルダーには、フルーツ柄の他にもハートやユニコーンなどのデザインも揃っています。どれも可愛いので選ぶのが困ってしまいますね。
100均《セリア》の浮き輪型ドリンクホルダー②フルーツ柄ドリンクホルダー
セリアで浮き輪型ドリンクホルダー買いました♫
— platina@株。・*・:♪ (@yo_ku_neruko) August 5, 2018
可愛いし倒れる心配ないから
小さいお子さんにいいかも😊 pic.twitter.com/3Hs20LQbwj
ダイソーと同じくセリアにもフルーツモチーフの浮き輪型ドリンクホルダーを手に入れることができます。浮き輪タイプですが水の上だけでなく、普通に家の中でドリンクホルダーとして活用することもできます。
紙コップなどの飲み物は机の上に置いておくと倒れる心配があるので、そんなときに浮き輪のドリンクホルダーを使うとインテリアとしてもおしゃれに使えるのでおすすめです。
100均《キャンドゥ》の浮き輪型ドリンクホルダー③スイーツ柄ドリンクホルダー
他の100均だけでなくキャンドゥでも浮き輪型ドリンクホルダーを手にいれることができます。ドーナツやヤシの木など可愛いデザインが揃っています。毎年海やプールで使うのが楽しくなるようなアイテムですね。
キャンドゥには浮き輪型ドリンクホルダーの中でも特に人気なフラミンゴモチーフのデザインがあります。海やプールでは色が映えるピンクなので、目立つことができそうですね。また浮き輪型ドリンクホルダーは海やプールだけでなく、長風呂が好きな方にも使えるアイテムです。浮き輪型ドリンクホルダーを愛用すれば、毎日のお風呂がもっと快適になりますね。
100均の〈ライブ用〉ドリンクホルダー
100均《セリア》のライブ用ドリンクホルダー①フック付きペットボトルホルダー
セリアのペットボトルホルダー可愛すぎる
— NO USE (@backnumberm0m0) February 4, 2018
これparty持ってくべきね。わたし。
あと、夢でpartyのとき、鍵も忘れてったからみんな気をつけてね← pic.twitter.com/wUByf5ljpJ
ライブで活躍すること間違いなしのセリアのフック付きペットボトルホルダーです。カラーは青、黒、赤、緑の4種類あるので、男女問わず使えるデザインとなっています。特に男性はカバンを持たない人が多いので、ライブ前にペットボトルを買ったとき持ち運ぶのが不便だと思っている方も多いのではないでしょうか。
こちらのタイプは鞄に取り付けたり、ズボンのベルト通しに取り付けたりとフックがあるので好きな場所に取り付け可能です。吊り下げることが可能なドリンクホルダーがあれば、ライブ中も片手がふさがることもないので便利です。また簡単に外せるフックも付いているので、ライブ中に声を出して喉が渇いたときでもすぐに飲み物を飲むことができます。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目