100均のドリンクホルダー11選!ダイソー・セリアなど厳選!車/浮き輪など〈用途別〉にもご紹介!
〈ダイソー〉〈セリア〉〈キャンドゥ〉など店別に100均のおすすめドリンクホルダーをご紹介します。また〈車・自転車・バイク・浮き輪・ライブ用〉など用途別にも100均のドリンクホルダーを特集するので、使い勝手の良い好きなデザインを選んで活用してみましょう。
フォロワーさんの間で話題になっていたので、あらためて写真載せてみる。
— まる (@maru__suzu) May 9, 2018
去年のダイソーで買ったドリンクホルダー。穴が空いてないのでそーっと内側のギリギリを切り抜き浮き輪に♪
たぶん身体は入らない。笑
でも小物としては可愛いですよね!
今年も同じようなの販売されるかな?#プリンスキャット pic.twitter.com/2oZzK9Z7ij
各100均で手に入る浮き輪型のドリンクホルダーは、ぬいぐるみの浮き輪としてサイズがぴったりです。ドリンクホルダーの底を切り抜いてミニ浮き輪として活用するのが人気となっています。お気に入りのぬいぐるみを持っている方は、夏の思い出写真を残すために浮き輪型ドリンクホルダーは必須のアイテムになりそうですね。
100均のドリンクホルダー活用術⑥:ゲーム機ケース
ダイソーで売っている1.5㍑ペットボトルカバーにSwitchが入るので♂スメです♂ pic.twitter.com/KmUsccSr5U
— ドラ (@dora91osu) January 3, 2019
100均のドリンクホルダーは子供のゲーム機入れとしても活用することができます。ドリンクホルダーならクッション性もあるので、ゲーム機だけでなく携帯や充電器などの機械類を入れておくのも落としたときに安心ですね。
100均のドリンクホルダー活用術⑦:自転車用を車やバイクに取り付け
ダイソーのチャリンコ用ドリンクホルダー付けた。
— み〜たく (@MiiiiiTAKU718) January 5, 2018
助手席側いい場所なかった。 pic.twitter.com/L5QlysWxW9
100均の自転車用のドリンクホルダーを車に取り付ける活用法もあります。しかし自転車用のドリンクホルダーはネジで留めるタイプなので、車に穴を開けても問題ないという方におすすめします。自転車用のドリンクホルダーなら袋なども引っ掛けて吊るすこともできて便利です。
100均でドリンクホルダーとUSB充電器かってバイクに付けました
— のすけ (@nosuke3318) December 29, 2018
ドリンクホルダー結構がっちりとまります
シガーソケット用のUSB充電器を分解して配線加工してキーONでつくようにしました
非防水なのでビニールテープでぐるぐる巻きにして防水加工してハンドルの下に付けました
今年はバイク終わり pic.twitter.com/mYI4zlVEFB
100均の自転車用ドリンクホルダーは車だけでなく、バイクにも取り付け可能です。自転車と同じくサドルのような挟む箇所があれば簡単に装着できます。バイクにもドリンクホルダーがあると休憩時などにすぐに取り出せて便利ですね。
100均のドリンクホルダーを活用しよう!

ダイソー、セリア、キャンドゥの各100均で手に入るおしゃれなドリンクホルダーをご紹介しましたがいかがでしたか。日常的に使うものから車や自転車、バイク、ベビーカーなど用途別に使えるドリンクホルダーも100均には数多く揃っているので、あなたのお気に入りのものがきっと見つかるはずです。
デザインが可愛くて機能面も優れていてお手頃で手に入るドリンクホルダーをお探しの方は、100均のドリンクホルダーを使えば使い勝手の良さに重宝すること間違いなしです。飲み物を入れるだけでなく100均のドリンクホルダーには色んな活用術があるので、色々と試してあなたにぴったりの使い方を探してみましょう。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目