コストコのサンバゾンアサイースムージーパック!味/値段/栄養価/レシピを徹底レビュー!
世界的に流行しコストコ冷凍食品の中でも大人気のスーパーフードアサイー!【コストコ】サンバゾンアサイースムージーパックの〈味〉〈値段〉〈栄養価〉〈カロリー〉などを紹介します。気になる解凍方法や、アサイースムージーをより楽しめるレシピも徹底レビューします!
しかし、体験談を見ると水道水につけなくても袋の上から手でポキポキ割ることもできるようです。袋から出すときにアサイースムージーが手に触れると手がアサイー色に染まってしまうので、手拭きを用意しておくことをおすすめします。
ずぼら主婦
30代後半
コストコの冷凍アサイー、凍ったままポキポキ折れるじゃん。数秒の流水解凍すらめんどい私ってずぼら?
【コストコ】アサイースムージーのおすすめレシピ3つ
コストコのアサイースムージーパックを使ったアサイーレシピをご紹介します。コストコのサンバゾンのアサイースムージーパックは1食分ずつ解凍できますので、作るときにさっと解凍できてノンストレス。ブレンダー(ミキサー)があれば、忙しい朝でもあっという間にアサイー料理を作ることができますよ。
【コストコ】アサイースムージーのおすすめレシピ①アサイースムージー
コストコアサイースムージーのおすすめレシピ①はアサイースムージーです。アサイーと牛乳と氷、お好みではちみつを入れてミキサーにかけ、スムージー状になったらグラスに注いで完成です。とても簡単ですね。朝トーストを焼いている時間で作れてしまいます。

コストコアサイースムージーのレシピには、バナナやヨーグルトを入れているレシピも多く見られます。カロリーが気になる方は牛乳を豆乳やリンゴジュースに変えても良いです。豆乳は牛乳よりビタミンが豊富です。ビタミンの吸収が良い夕食後にアサイー+豆乳を摂るのもおすすめです。
豆乳×アサイーは最強レシピ

豆乳にはヒアルロン酸やコラーゲンの生成を助長する女性ホルモンに似た成分が豊富です。豆乳は、女性の悩みでもある肌のハリやくすみ、シミやシワなどが気になる方が積極的に摂取したい飲み物の一つです。そんな豆乳とスーパーフードアサイーの組み合わせは最強です。美しくなりたい女性におすすめの組み合わせですよ。
コストコアサイースムージーパックと豆乳の組み合わせでスムージーを作っていますね。更にプロテインを追加して、ダイエットのためのアサイースムージーを作っているそうです。プロテインは植物性プロテインを選ぶことをおすすめします。植物性は動物性と違い食物繊維が多く糖質が少ないです。ダイエットにも健康にも良い影響となるでしょう。
(コストコのダイエット食品については以下の記事も参考にしてみてください)
【コストコ】アサイースムージーのおすすめレシピ②アサイーボウル
コストコアサイースムージーのおすすめレシピ②はアサイーボウルです。ブラジル発祥のスイーツ「アサイーボウル」。ハワイのレストランなどで提供され、日本ではハワイアンレストランなどで食べることができます。そんなアサイーボウルは自宅でも簡単に作ることができます。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目