コストコのサンバゾンアサイースムージーパック!味/値段/栄養価/レシピを徹底レビュー!
世界的に流行しコストコ冷凍食品の中でも大人気のスーパーフードアサイー!【コストコ】サンバゾンアサイースムージーパックの〈味〉〈値段〉〈栄養価〉〈カロリー〉などを紹介します。気になる解凍方法や、アサイースムージーをより楽しめるレシピも徹底レビューします!
アサイーボウルとは、ペースト状にしたアサイーをボウルに入れその上にシリアルや好みの果物を乗せていただくスイーツです。色とりどりのフルーツが南米らしく色鮮やかで、目にも口にも美味しそうです。
日本のハワイアンレストランなどでアサイーボウルを注文すると値段は800円から1500円前後となかなか良いお値段です。自宅で作れば半分程度の値段で作ることができそうですね。自分の好きなフルーツを準備してさっそく作ってみましょう。
コストコサンバゾンアサイースムージーパックを使ったアサイーボウルの動画をご紹介します。アサイーボウルにはバナナやベリーやシリアル、ナッツ類を乗せるのがおすすめです。仕上げにたっぷりはちみつをかけると更に美味しくなります。
アサイーボウルのカロリーが気になる!

アサイーボウルには、グラノーラや果物がたっぷり乗っているのでカロリーが気になる女性も多いでしょう。そんなときはグラノーラをオーガニックのものにするのもおすすめです。グラノーラの中にはシロップや砂糖を使わず、糖質の少ないココナッツフラワーシロップなどを使っている商品もあります。
オーガニックのグラノーラはオーガニック商品の取り扱いがある店舗やネットショップ、コストコにもあります。果物やシロップのカロリーが気になる方は、果物の量を少なめにするか、サンバゾンアサイースムージー無糖タイプを選んで、味を見ながらはちみつの量を調整するのも良いでしょう。
アサイーボウルは栄養豊富で、お腹も満たされますので朝ごはんにおすすめです。朝多めにカロリーを摂っても日中の活動で消費されますのでそれほど気にしなくて大丈夫です。
(コストコのフルーツについては以下の記事も参考にしてみてください)
【コストコ】アサイースムージーのおすすめレシピ③アサイージュース
コストコアサイースムージーのおすすめレシピ③はアサイージュースです。バナナとコストコアサイースムージーパックをミキサーに入れ、リンゴジュースを材料にかぶるくらい入れてミキサーにかけます。忙しい朝でも材料を入れてミキサーにかけるだけなので、習慣化できそうですね。お好みでイチゴやレモンを入れると更に美味しさアップです。

先ほどのアサイージュースを作るときに飲むヨーグルトを追加するのもおすすめです。ヨーグルトには抗アレルギー作用もあると言われています。花粉シーズン到来前にヨーグルトを意識して摂り、花粉や黄砂などに備えましょう。
(コストコのはちみつについては以下の記事も参考にしてみてください)
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目