【2024最新】100均セリアのキャンプ用品19選!食器・フック・ライトなど多数!
【2024最新版】クッカーやナイフなど〈調理道具関連〉、食器・皿など〈食事関連〉、クールマフラーなど〈衣服関連〉、〈机・椅子関連〉・フック付ライトなど〈小物関連〉別に、100均セリアのキャンプ用品おすすめをご紹介します。セリアでキャンプ用品をそろえて、アウトドアライフを楽しみましょう!
セリアのパイプ椅子は、2022年特に人気の高い商品です。他の100均に比べて椅子のデザインがおしゃれで、新しいデザインが出るたびにパイプ椅子を買っている人もいるほどです。この椅子も折り畳めば楽に持ち運ぶことができます。荷物が多くなるキャンプに向いています。
セリアのパイプ椅子はDIYにも人気で、パイプ椅子をラックスタンドにリメイクすることもできます。いろいろな使い道があるセリアのパイプ椅子です。見つけたら購入をおすすめします。
100均セリアのキャンプ用品〈小物〉おすすめ6選
ここからは、キャンプであると便利なアイテムの2022年セリア最新情報を紹介します。キャンプ初心者も、キャンプ上級者にも便利なキャンプグッズを紹介します。ぜひチェックしてください。
1.食器バンド
セリアの食器バンドは、キャンプの荷造り、片付けの際にかさばりがちな皿などの食器をまとめることができる優れものです。食器バンドでまとめることで、皿どうしがぶつかる嫌な音も防げます。キャンプを快適に過ごすに、1つ持っていると便利でしょう。
食器バンド本体は、シリコン製でよく伸びるので、直径15センチ程の皿を5枚程度まとめることもできます。この食器バンドはセリアでも人気が高い商品のひとつです。見つけたら即購入をおすすめします。
2.ハンギングベルト
ハンギングベルトは、アウトドアで活躍する便利グッズです。セリアのハンギングベルトは長さや耐荷重が違う2種類の商品があります。長さ90センチと120センチの2種類で、用途によって使い分けると良いでしょう。
フック付きの物はなんでも吊(つ)り下げることができる上に、輪っかがついているので滑り落ちることもありません。取手部分がフック仕様になっている食器をぶら下げて乾燥させることができます。ぜひチェックしてください。
3.電球型USBライト
セリアの電球型ライトはアウトドア向きで、ライト上部にフックがついています。フックで引っ掛けることで、ライトを手で持つ必要がなく、手元が塞がりません。USBケーブルは約1メートル、フックの部分は金属なので、フック部分が簡単に割れる心配はないでしょう。
電池不要のUSBライトなので、電池を用意する手間がないのもおすすめポイントです。モバイルバッテリーや電源さえあれば、電池交換やキャンプ中の電池切れの心配がなくなります。
4. フック付スイッチライト
フック付のスイッチ点灯式LEDライトです。フック部分が360度回転するので、いろいろな場所でフックが使えます。このライトは電池式なので、単4電池3本が必要です。
単4電池3本で約7時間使用できます。キャンプ時は予備の電池を持っていくとよいでしょう。キャンプなどのアウトドア使用だけでなく、災害時の備えとしてもおすすめです。
5. ランチョンマット
セリアのマットはオシャレな柄の物が多く、キャンプにもおすすめです。マットをクロス代わりに使って、キャンプをオシャレに演出すると気分も上がります。
マットは大きめなので、クリップ付フックと組み合わせて、ちょっとした目隠しとしても使えます。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目