妊娠する夢はお告げだった?先輩ママが体験した不思議な予知夢を紹介!
妊娠する夢を見たけれど、これってお告げか予知?お告げだとすれば、その意味するものは何なのでしょうか?こちらの記事では、先輩ママがこれまで見てきた妊娠の予兆になった夢を大公開!たくさんの体験談をご紹介します。ぜひ、あなたの見た夢と比べてみてくださいね。
妊娠する夢はお告げ?

妊娠する夢を見て、検査薬を試したり医者に行ってみたら本当に妊娠していたという人は多くいます。自分だけではなく、旦那様や母親などが赤ちゃんの夢を見て「妊娠した?」と聞いてきたので調べたら正夢だったという例もあります。産婦人科の先生に「妊娠した夢を見た?」と聞かれたという人もいることから、夢が妊娠を暗示しているのはよくあることのようです。
妊娠にまつわる夢として、お腹に光が入る夢や風船の夢を見たときも妊娠を暗示している可能性があると言われています。他にもスイカを食べる夢や、太陽や月の夢が妊娠・出産を意味しています。赤ちゃんが欲しくてその願望から妊娠の夢を見ることもありますが、妊娠の夢そのものがそ妊娠のお告げである場合は多いのです。
会社員
(30代)
ひとりめもふたりめも、赤ちゃんを抱いている夢を見て妊娠していることを知りました。
OL
(20代)
妊娠していることが分かる前、お母さんが電話してきて、私が妊娠した夢を見たけど兆候がないか聞いてきた。同じく旦那も予知夢を見たって言ってた。
これもお告げや予知?男性が見る妊娠の夢

妊娠した夢は女性だけではなく、たまに男性が見ることがあります。生まれてくる子供の様子や性別を夢で見て、実際に正夢だったという体験談をご紹介します。女性が母親になるばかりではなく、男性にとってもパートナーの妊娠は大きな意味を持っています。
ヘルパー
(50代)
私の父は、居間に座っている時に後ろから走ってきた女の子に抱きつかれた夢を見て、私の性別を知ったそうです。赤ちゃんの性別がまだ分からない時代のことでした。
公務員
(30代)
夜中に見た夢に女の子が出てきて、何となく感じるものがあったので妻に話してみた。あまり本気にしてくれなかったけれど、真面目な顔で言ったらと検査薬を試してくれた。するとやっぱり陽性反応があって妻は大はしゃぎだった。
そして生まれてきた子供は夢の通り、女の子だった。
夢占いで妊娠の夢はどんな意味があるの?

ちなみに、妊娠した夢は夢占いではどういう意味があるのか解説します。妊娠はおめでたいこと、つまり吉事を表しています。願い事がかなったり、思いがけないラッキーが訪れるでしょう。また仕事において、長い間努力してきたことが報われる意味もあります。そして新しい命を預かることから、今まで気づかなかった才能が発揮されたり、開花するという暗示でもあります。
妊娠の前兆は?

妊娠の初期で、まだ妊娠していることを知らない、または妊娠している自覚症状もないのに妊娠の夢を見ることもあります。夢を見て妊娠を知ることが、予知や正夢にしか考えられないという人は多いでしょう。
専業主婦
(30代)
抱っこした赤ちゃんに微笑みかけている夢を何日か続けて見ました。妊娠がわかる2週間前のことでした。
上記のように前兆もなかったのに、赤ちゃんや妊娠・出産についての夢を続けてみる場合もあります。同じように妊娠から出産までを何日かかけて夢に見た人もいますが、これは何を意味するのでしょうか。体験したことがない初産の人が、夢で出産するのはとても不思議なことです。他にもお姉さんや妹が赤ちゃんを抱っこしている正夢を見た人もいます。
妊娠の夢につながりの深い人たちが出てくるのは、妊娠という大切な出来事がこれから起こることを意味していたり、大事にしなさいという暗示なのかもしれません。
公務員
(30代)
夢の中で出産して、赤ちゃんを私の姉が抱っこしていました。その後実際に生まれたのは夢の中で見た男の子でした。
Recommended
おすすめ記事
【夢占い】クマが出てくる夢の意味とは?強さや警告が示す深層心理を解説
【夢占い】夢に出てくるレタスは金運上昇・恋愛運上昇の意味だった!!良い事ばかり!!
【夢占い】涙だけじゃない!たまねぎの夢が示す驚きの吉兆とは?隠された感情と運勢のメッセージ
【夢占い】にんにくを食べる夢は吉兆?健康・人間関係・金運のメッセージ
【夢占い】禁断の果実?りんごの夢が示す広々・知恵・変化のメッセージ
【夢占い】きゅうりの夢からわかる人間関係や恋愛的アドバイスを頂こう。
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示