【愛】を使った名前(女の子編)|漢字の意味・字画数&名付けの注意点も!
『愛』を使った女の子の名前を、可愛い・オシャレ・和風/古風なものから、2文字・3文字のもの、2024人気ランキングなど豊富にご紹介!また、『愛』の漢字の意味や読み方の種類・由来・字画数だけでなく、みんなが連想するイメージや印象も解説します。名付けのポイントや、良くない使い方など注意点も徹底解説!
後半では、世のママ・パパ達が赤ちゃんの名前に『愛』を入れた理由や意味・由来、良かった点・悪かった点など、体験談も紹介します。番外編として、『愛』を男の子に使う場合の候補も紹介します。
『愛』のつく名前にして良かった点と意味
会社員
30代後半
自分で言うのもなんだけど、うちの娘は周りに愛されてるなと思う。名前に込めた意味通りになったから「愛」にして良かった。名前が「あい」で呼びやすいのもあって慕ってもらえるのかな?
飲食店経営
30代前半
子どもの名前には本当に悩んだけど、女の子だし皆に愛されて「可愛い」って言われるような子になってもらいたくて愛友美って付けたの。読み方はあゆみね。新学期のたびに、友達に名前が可愛いって言われた!と嬉しそうにしてるところを見ると、あー良かったなって思うわ。
『愛』のつく名前にして悪かった点と意味
自営業
30代後半
「周りに愛されて、自分も周りを愛せるように」って感じで名前の意味はだいぶ前から決めてた。それで愛の字に「のり」っていう読み方があるのを知って、可愛いと思って。愛花って書いてのりか、って名付けた。でもね、全然正しい読み方してもらえない。あいか、まなかって言われる。
アパレル店員
20代後半
女の子ができたら、名前は意味より可愛いイメージ優先で愛を使うことにしてて。字画数とかもいろいろ考えて愛葉(まなは)にしたんだけどね、娘の顔がね…。旦那そっくりの男顔に成長しちゃって「この顔で愛使う?」とか思われそうで。ちょっと後悔してる。
『愛』を男の子の名前で使うなら?

「愛の漢字を男の子の名付けに使っても良いものなの?」と、漢字のイメージや意味合いを気にするママ・パパもいるのですが、近年では男の子の名付けに「愛」の漢字を用いることも多くなりました。では最後に、男の子の赤ちゃんの命名におすすめしたい「愛」のつく名前の例をご紹介しておきます。
名前(漢字) | 読み方(かな) | 字画数 | 愛一朗 | あいいちろう | 24画 | 愛雅 | あいが | 26画 | 愛輝 | あいき | 28画 | 愛士 | あいし | 16画 | 愛斗 | あいと・まなと | 17画 | 愛之介 | あいのすけ | 20画 | 愛哉 | あいや | 22画 | 愛琉 | あいる | 24画 | 翔愛 | しょうあ | 25画 | 星愛 | せいあ | 22画 |
(男の子の赤ちゃんの名前については以下の記事も参考にしてみてください)
『愛』でかわいい名前にしよう!

この記事では「愛」の漢字の意味・字画数や女の子の名付けにおすすめしたい「愛」がつく名前、そして「愛」を名付けに用いた経験のあるママ・パパたちの体験談などをご紹介しました。「愛」という漢字はイメージや響きに加え、漢字そのものにある意味や由来も非常に魅力的です。ぜひ女の子の命名の際には「愛」を使って、可愛い名前を赤ちゃんにプレゼントしましょう。
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目