【和】を使った名前(女の子・男の子別)|漢字の意味・字画数&名付けの注意点も!
『和』を使った女の子と男の子の名前を、可愛い・オシャレ・和風/古風なものから、2文字・3文字のもの、2024人気ランキングなど豊富にご紹介!また、『和』の漢字の意味や読み方の種類・由来・字画数だけでなく、みんなが連想するイメージや印象も解説します。名付けのポイントや、良くない使い方など注意点も徹底解説!
後半では、世のママ・パパ達が赤ちゃんの名前に『和』を入れた理由や意味・由来・込めた願い、良かった点・悪かった点など、体験談も紹介します。
- 『和』は名前に人気の漢字!
- 『和』の漢字の意味・読み方・由来・字画数は?
- 【2019】『和』がつく人気の名前ランキング〈男女別〉TOP5
- 『和』から始める〈2文字〉の女の子の可愛い名前25個
- 『和』で終わる〈2文字〉の女の子の可愛い名前25個
- 『和』を使う〈3文字以上〉の女の子の可愛い名前20個
- 『和』から始める〈2文字〉の男の子のかっこいい名前25個
- 『和』で終わる〈2文字〉の男の子のかっこいい名前25個
- 『和』を使う〈3文字以上〉の男の子のかっこいい名前20個
- みんなの『和』から連想するイメージや印象は?
- 名前に『和』が入ってる芸能人5選
- 『和』の漢字を名前に使った理由は?良かった点は?【体験談】
- 『和』でかわいい名前にしよう!
『和』は名前に人気の漢字!

日本の風潮を表す『和の心』や、穏やかで安らかな日々を表す『平和』という言葉に使われる『和』という漢字は、名前を付ける際にも人気の漢字です。名前は、両親が赤ちゃんに贈る最初のプレゼントになります。
漢字の由来や意味を知って、生まれてきた赤ちゃんへの願いを込めて名前を付けたいですね。今回は、『和』という漢字を使った名前の意味や由来、そして人気の名前を男女別に紹介します。『和』のつく名前の印象や『和』の漢字を名前に使って良かったことの体験なども、一緒に紹介していきます。
『和』の漢字の意味・読み方・由来・字画数は?
『和』の漢字の意味

『和』という漢字は「やわらぐ」や「穏やかである」といった意味があります。心や雰囲気などが落ち着いていて、のどかである様子を表している漢字なのです。
そして、日本の古来からの文化や日本そのものを指す「やまと」といった意味も持ちます。日本の伝統的なイメージを持ち、古風な名前にも付けられるということで人気が高いです。
男の子にも女の子にも違和感なく付けられるという点でも、『和』という漢字は赤ちゃんの名付けに適したものだと言えます。両親が赤ちゃんに「人と人との和を大切にしてほしい」という願いを込めて、『和』の漢字を名付けることが多いのです。
『和』の漢字の読み方
『和』の漢字は、名付けの際に、一文字では「わ」や「ち」と読むことが多く、二文字では「かず」や「とも」と読むことが多いです。その他に「よし」や「まさ」と読む名前もあります。
一般的に使われる音読みや訓読みと言った読み方、常用漢字といった使い方が存在しますが、名付けに使う際に読まれる名乗り読みという読み方もあります。『和』の漢字の名乗り読みには、二文字では「あい」や「とも」や「たか」などが挙げられ、三文字では「のどか」や「やまと」、「なごみ」などが挙げられます。
穏やかな印象を表す「なごみ」という読み方や、大和魂などに使われ日本国全体を表す「やまと」という読み方が使われるのは、『和』という漢字の読み方にとても合っていると言えます。読み方によってちょっとずつイメージが変わってくるので、赤ちゃんの名前を付ける際に参考にしたいですね。
『和』の漢字の由来
『和』の漢字は、「禾」という漢字と「口」という漢字を組み合わせたものになります。「禾」は軍門の標識を表す漢字です。そして、「口」は祈りの言葉を入れる器のことを意味します。神様に向かって平和を誓い合い和解するという意味が込められているのです。
また、「禾」には稲穂という意味も含まれています。
『和』の漢字の字画数
『和』の漢字の字画数は、8画です。比較的少なく、書きやすい漢字だと言えます。
赤ちゃんの名付けの際には、苗字とのバランスや名前の総字画数なども考えて漢字を選びます。ぜひ参考にしてみてください。
【2019】『和』がつく人気の名前ランキング〈男女別〉TOP5
『和』がつく人気の名前TOP5<女の子>

「わ」という読み方が多いですが、名乗り読みで「ひより」「のどか」という読み方をする名前も人気が高いです。「花」や「歌」と組み合わせて名付けることで、女の子特有の可愛らしいイメージの名前にする人が多いと言えます。
順位 | 名前 (漢字) | 読み方 (かな) | 字画数 |
1位 | 日和 | ひより | 12画 |
2位 | 和奏 | わかな | 17画 |
3位 | 和歌 | わか | 22画 |
4位 | 和香 | わか | 17画 |
5位 | 和花 | のどか | 15画 |
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目