【夢占い】虐待する・される夢の意味30こ!子供/親/動物/性的など!

虐待をする・される夢にはどのような意味があるのでしょうか?また、どんな深層心理が関係しているのでしょうか?この記事では〈父親〉〈母親〉〈子供〉など虐待する場合の人物別に、また〈犬〉〈猫〉〈ハムスター〉など動物別に、さらに〈父親〉〈母親〉〈妻・夫〉など虐待される場合の人物別に、様々な虐待する・される夢の意味と心理を解説します!また、みんなの正夢や、夢占いが当たった/外れたなどの体験談も紹介するので、参考にしてみてくださいね!

( 2ページ目 )
Contents
目次
  1. 虐待をする・される夢の基本的な意味&その時の心理は?
  2. 虐待をする・される夢の意味&心理・一挙30パターン!
  3. 【夢占い】虐待する夢〈虐待する人物別〉|8パターン
  4. ①父親を虐待する【暗示】
  5. ②母親を虐待する夢【暗示】
  6. ③子供を虐待する夢【警告夢】
  7. ④妻・夫を虐待する夢【警告夢】【暗示】
  8. ⑤友達を虐待する夢【暗示】
  9. ⑥恋人を虐待する夢【暗示】
  10. ⑦赤ちゃんを虐待する夢【暗示】
  11. ⑧自分を虐待する夢【吉夢】
  12. 【夢占い】虐待する夢〈虐待される動物別〉|4パターン
  13. ①犬を虐待する夢【暗示】
  14. ②猫を虐待する夢【警告夢】
  15. ③ハムスターを虐待する夢【暗示】
  16. ④ペットを虐待する夢【警告夢】
  17. 【夢占い】虐待される夢〈虐待される人物別〉|7パターン
  18. ①父親から虐待される夢【吉夢】【暗示】
  19. ②母親から虐待される夢【暗示】
  20. ③子供から虐待される夢【暗示】
  21. ④妻・夫から虐待される夢【暗示】
  22. ⑤友達から虐待される夢【吉夢】
  23. ⑥恋人から虐待される夢【吉夢】
  24. ⑦知らない人から虐待される夢【暗示】
  25. 【夢占い】虐待の夢〈状況別〉|5パターン
  26. ①性虐待をされる【暗示】【警告夢】
  27. ②虐待から助ける【吉夢】
  28. ③虐待から助けない【暗示】
  29. ④虐待から助けずに逃げ出す【暗示】
  30. ⑤虐待されている人に話しかける【吉夢】
  31. 【夢占い】虐待の夢〈場所別〉|3パターン
  32. ①家で虐待がおこなわれる【暗示】
  33. ②乗り物で虐待がおこなわれる【警告夢】
  34. ③知らない場所で虐待がおこなわれる【暗示】
  35. 【夢占い】虐待の夢〈その他〉|3パターン
  36. ①泣きながら虐待する【暗示】
  37. ②虐待しようとしたけどできなかった【暗示】
  38. ③虐待から助かる【吉夢】【暗示】
  39. 虐待の夢の意味を知って、生活にいかそう

現実世界でも小さな子供を虐待する話は聞く度に心が痛むものですよね。それなのに子供を虐待する夢を見てしまうなんて自分はどうしてしまったんだろう…。そんな風に不安に思った人もいるでしょう。子供を虐待する夢の夢診断は、自分の子供を虐待するのか知らない子供を虐待するのかで意味合いが変わってきます。

まず、自分の子供を虐待する夢を見たのであれば、子供や家族に対するあなたの注意力が散漫になっていることを警告している夢だと考えられます。育児をはじめ、掃除や洗濯、ご飯作りなど多くの女性は家にいても心が休まる暇がありません。そんな中で、あなたは今、少しだけ子供や家族を気にかける余裕がなくなっているのかもしれません。

自分の子供を虐待してしまう夢はあなた自身の焦りや不安を暗示しています。まずは、自分に余裕がなくなっていることをしっかりと自覚しましょう。ときには誰かに助けを求めたり、甘えたりしてもいいのです。自分を含め、家族みんなが幸せになれるように一度ゆっくり深呼吸して周りを見渡してみましょう。心がふっと軽くなり、きっと余裕が生まれますよ。

一方、知らない子供を虐待している場合の夢占いでは、知らない子供はあなた自身を指していると考えられます。あなたは今、心に余裕がない生活を送っていたり、肉体的にも精神的にも限界まで追い詰められたりしていませんか?知らない子供を虐待している夢は現在あなたが強いストレスを感じ、限界が近づいていることを警告してくれています。

知らない子供を虐待する夢を見てしまったあなたは、自分でも気づかないうちにひどく追い詰められているのかもしれません。そこまで追い詰められてしまうと、健康を害したり、日常生活での注意力もおろそかになり、次々に悪いことが起こってしまう可能性が出てきます。無理をして身体を壊したり、命がなくなってしまっては意味がありません。

ときには逃げることも重要です。この夢診断を参考にしてできるだけ心の不安やストレスを取り除き、自分を大切にしてあげてくださいね。

④妻・夫を虐待する夢【警告夢】【暗示】

心が通じ合って夫婦となった相手を、夢の中とはいえ虐待してしまうと現実世界でも顔を合わせづらかったり、妙に気にしてしまうものです。夢診断では妻や夫を虐待する夢は、相手に対する不平や不満が増長していることを意味し、その不満が夫婦間の問題を引き起こすことを警告しています。

同じ屋根の下で暮らすのですから、時には腹が立つこともありますよね。どうしても身内という甘えが出てしまい、相手もよくない態度を取ってしまっているのかもしれません。相手への不満が爆発し、取り返しのつかないことになる前に、一度夫婦で向き合ってみることも必要です。この夢診断を機に、じっくりと話し合ってみてはいかがですか?

また、妻や夫を虐待する夢を見て、気持ちが晴れ晴れとしたり、罪悪感を抱かなかったりした場合は、あなたが配偶者から自立したいという気持ちを抱いていることを意味しています。金銭的な面や家事の面など相手に頼りきりになっている部分があるのであれば、この夢占いをきっかけにあなた自身のやる気を前面に押し出してみてもいいかもしれません。

アパレル店員

20代

同棲中の彼氏から暴力受ける夢見て心臓が冷えた。最近、帰るの遅いし浮気してそうって思ってたから、この夢見たのも納得。

⑤友達を虐待する夢【暗示】

ケンカをしたわけでもないのに友達を虐待する夢を見ると不思議に思いますよね。普段仲の良い友達を虐待する夢を見てしまうと関係もギクシャクしそうでイヤなもの。夢診断では、友達を虐待する夢はストレートに相手を好きでない気持ちを意味していたり、何か相手に伝えたいことや気づいてほしいことがある場合に見る夢だと考えられます。

基本的には、友達を虐待する夢は相手への不満を意味しているので、苦手な友達を虐待する夢を見た場合は素直に距離をおくのが正解です。反対に普段は仲の良い友達を虐待する夢を見た場合は、あなたが相手に対して抱いている気持ちを理解してほしいという心理の表れです。

どんなに仲が良くても友達は他人です。ちょっとお節介だったり、口が軽かったり、一つや二つぐらいは自分とは相容れない部分もきっと出てくるでしょう。最近、普段は見ないふりをしている友達の悪い点が目につくことがあったのではありませんか?心にもやもやしたものが残ったけれど、口にすると関係が壊れてしまいそうで伝えられなかったのではないでしょうか。

しかし、現実世界では飲み込んだ言葉も、夢の中では友達を虐待するという形で表れてしまっています。夢を見るということは、深層心理ではあなたが我慢できないと感じている証拠。ため込んだ不満が一気に爆発してしまう前に、やんわりと相手に気持ちを伝えることも大事ですよ。

⑥恋人を虐待する夢【暗示】

大切な相手であるはずの恋人を虐待する夢には、相手への不満や苛立ちが表れています。現実世界で恋人に幻滅したり、何かイヤなことをされて腹が立ったというきっかけがあったのではありませんか?夢の中で相手を虐待していたように、現実でも相手を虐待したいとまでは思っていないにしても、あなたは相手に強い不満を抱いている可能性があります。

今後も相手との関係を続けていきたいのであれば、不満や苛立ちを解消するべく相手と話し合う機会を設けるのも一つの案です。また、現実世界で恋人がいない人が恋人を虐待する夢は、あなたの異性への価値観や恋愛観が理解してもらえないことに対する不満を意味しています。世の中には人の数だけ恋愛観があるといっても過言ではありません。

自分とまったく同じ恋愛観を持つ相手と巡り合うのは至難の業だといえるでしょう。一つの恋愛観にこだわって運命の相手と巡り合うのを待つのもいいですが、視野を広げて新しい価値観を育むというのも一つの手です。

彼氏に疲れた…別れる前に絶対するすべき10の対処法!深刻度診断も

⑦赤ちゃんを虐待する夢【暗示】

丸いほっぺに愛らしい笑顔を浮かべる赤ちゃんは現実世界でも天使のように可愛いもの。夢占いでも赤ちゃんは幸福の象徴です。そんな幸福の象徴である赤ちゃんを虐待する夢はひどく恐ろしい夢のように感じますが、夢診断ではあなた自身の不安な心理を意味していると考えられます。

特に、あなたが母親である場合、母親としての自己評価の低さやコンプレックス、悩みが強く表れています。赤ちゃんが一人ひとり違うように、育児には絶対的な正解というのは存在しません。今まで子供を育ててきたたくさんのお母さんたちも、日々「これでいいのかな、間違ってないかな」と悩みながら、どうにか一人前の子供を育ててきたといえます。

子育ては完璧な正解がないからこそ、みんな失敗するもの。間違ったり、失敗するのはあなただけではありません。赤ちゃんを虐待する夢を見たあなたはとても責任感の強い優しい人です。あなたのように責任感の強いお母さんと一緒に育っていく子供はきっと素敵な大人になるでしょう。育児に悩んだときは先輩ママさんや育児相談所で話を聞いてもらいましょう!

育児ストレスの解消法を紹介!~症状や発散の仕方を考えてみる~