ライフスタイル
コストコで生ハム原木をゲット!上手な切り方や食べ方は?保存方法やレシピも!
コストコで生ハムが販売されていることはご存知ですか。コストコならお店で見る生ハムの原木が買えます!さらにアレンジレシピに使えるパックのものも!ここではコストコの生ハムの値段・食べ方・保存方法などをご紹介します。さらに美味しく食べるレシピもご紹介します。
( 4ページ目 )
Contents
目次
5.コストコの生ハムアレンジ:温かいベーグルとの相性も抜群
こちらは温めたコストコのチーズベーグルの上に生ハムをサンドしているランチです。温めたものにサンドすることで生ハムの塩気がじわりとでて、脂も溶けて非常に美味しく食べることができます。さらに横にはアボカドが添えられており、まったりとした食感がより強くなりますね。これらすべてコストコの食材のようで、一度の買い物で豪華なランチになります。
6.コストコの生ハムアレンジ:食後のワインのお供にも
ステーキプレートの奥に見えるのがコストコの生ハムです。メインディッシュにも副菜にもなれるのがコストコの生ハムの芸達者なところですね。お家でステーキを焼いて、さらに生ハムまで出てきたら何かの記念日のようになります。ワインとの相性も良く、ステーキプレートでお腹を満たしたら、生ハムやチョリソーでワインを楽しむのも非常にお洒落ですね。
7.コストコの生ハムアレンジ:やっぱりビールが一番!
生ハムとビール、それだけで他には何もいらないほど豪華です。左下に移っているピザもコストコで販売されているピザです。コストコではビールもまとめ買いできるので、一度これをセットで購入すれば、何度も買ってしまいそうです。後ろに移っているのはコストコの生ハムの原木ですね。
コストコの生ハムはおすすめ!
コストコの生ハムの原木について、気になる値段や大きさ、そして切り方からアレンジレシピなど、口コミも交えてご紹介しました。いちど買えば長く楽しめるのがコストコの生ハムの原木です。保存方法さえしっかりしていれば、お家でも長く楽しめて美味しい食材です。是非コストコに赴いた際はチェックしてみてください。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目