出産準備はいつから何をすればいい?入院前に用意する物は?体験談あり
出産準備ってどんなことをするの?いつからすればいい?何を準備すればいい?出産には必要なものも疑問もいっぱいです。そんな悩みや疑問を解決して、自分用の出産準備リストを作りましょう。いつから何を準備すればいいのか、体験談もあわせてご紹介します。
入院準備リスト(書類関係)
入院の手続きや分娩時にないと困る最低限の持ち物になります。病院ですぐ使えるように小さめのバッグに入れておくと取り出しやすく便利です。
●母子健康手帳
●健康保険証
●病院の診察券
●入院に関する書類
●印鑑
●筆記用具
●小銭
●飲み物
●ゼリー飲料や栄養機能食品などの軽食
出産時に水分や食事がとれるよう、ペットボトルや軽食を用意しておくことをおすすめします。ペットボトル用のストローは寝ながらでも飲めるので便利です。
入院準備リスト(入院中に使うもの)
入院中に使うものです。大きめのバッグに入れておきましょう。マザーズバッグはサイズも大きく産後も使えるので便利です。産褥ショーツなどは病院で用意してくれるところもあるので確認しておきましょう。
●マタニティパジャマ
●産褥ショーツ
●母乳パット
●産褥ナプキン
●清浄綿
●洗面用具セット
●タオル
●スリッパ
洗面用具セットなど持ち歩くこともあるので、小型のバックもあると便利です。母乳パッドや産褥ナプキンは病院で販売していることもありますので、足りなくなったら入院中に購入してもよいでしょう。
女性
30代後半
産後は起き上がるのも大変だったので、寝たまま診察してもらえる産褥ショーツは便利でした。
AKANBO読者
20代前半
病院へ着く前に破水してしまったので大きめの産褥ナプキンが役に立ちました。
入院準備リスト(あると便利なもの)
必要に応じて用意するものです。大きめのバッグに一緒に入れておきましょう。
●靴下やカーディガンなど体温調節のできるもの
●授乳用ブラジャー
●骨盤ベルト
●授乳クッション
●ドーナツクッション
●携帯用充電器
●眼鏡やコンタクトの洗浄セット(必要な方)
病院によっては授乳クッションなど用意してくれているところもあります。
入院準備リスト(退院時に必要なもの)
退院時に必要になります。入院中は使わないので、別のバッグに用意しておいて後日持ってきてもらうことも可能です。
●ママの退院用の服
●赤ちゃんの退院用の服
●出産、入院費用
●おくるみ
退院時には痛みが残っていることもあるので、ママの服はスカートのような締め付けの緩い服がおすすめです。また、新生児は体温調節が苦手なので、季節に合った服を用意してあげましょう。
入院準備バッグは持ち出しやすい場所に置いておき、家族や関係する人にもわかるように置き場所を伝えておきましょう。また、病院やタクシーの電話番号をいつでもわかるようにしておくと便利です。
妊婦さんや病院によって準備するものは変わってくるので、体験談も参考にして入院準備リストを作成してみましょう。
(入院準備については以下の記事も参考にしてみてください)
ベビーグッズ準備について
次にベビーグッズの準備についてです。ベビーグッズはどのようなものを用意すればよいのでしょうか。ベビーグッズ準備リストの作成時期や準備を始める時期、内容について体験談を交えながら説明します。
Recommended
おすすめ記事
会陰マッサージオイルおすすめ16選!カレンデュラオイルが超人気!
夜泣きしない子の特徴や割合は?ぐっすり寝る子に育つ話題の育児法も!体験談多数
4Dエコー(超音波検査)とは?適した時期や費用は?2・3Dエコーとの違いも紹介!
産後の骨盤ガードルおすすめ15選!人気商品別の効果や選び方のポイントを紹介!
産休中に有給は使えるの?健康保険からの出産手当金で十分?体験談も
『え』から始まる男の子&女の子の名前200こ!文字数や画数・ひらがなのみなど多数!
『す』から始まる男の子&女の子の名前200こ!文字数や画数・ひらがなのみなど多数!
『の』から始まる男の子&女の子の名前200こ!文字数や画数・ひらがなのみなど多数!
『や』から始まる男の子&女の子の名前200こ!文字数や画数・ひらがなのみなど多数!
【2024最新】女の子に人気な名前ランキング300選!花/古風/漢字などジャンル別に!