出産準備はいつから何をすればいい?入院前に用意する物は?体験談あり

出産準備ってどんなことをするの?いつからすればいい?何を準備すればいい?出産には必要なものも疑問もいっぱいです。そんな悩みや疑問を解決して、自分用の出産準備リストを作りましょう。いつから何を準備すればいいのか、体験談もあわせてご紹介します。

( 4ページ目 )
Contents
目次
  1. 出産準備ってどんなこと?いつからすればいい?
  2. まずは自分用の出産準備リストを作ろう
  3. 入院準備について
  4. ベビーグッズ準備について
  5. 他にも出産前にやっておくことはあるの?
  6. 早めの準備で余裕をもって出産に臨みましょう!
新生児から使える抱っこ紐は?先輩ママ達おすすめ15選!口コミあり

他にも出産前にやっておくことはあるの?

出産準備とは入院バッグに荷物を詰めたりベビーグッズを買うだけではありません。では、他にはどんな準備が必要になるのでしょうか。体験談を交えながら説明します。

出産前にやっておくことはまだまだある!

妊娠中は自由が利かないし産後にやろう、なんて思っていることはありませんか?産後はもっと自由が利きません。出産前にやっておくことよいことは大きく分けて3つあります。

●赤ちゃんを迎え入れるための環境づくり
●産後の手続きなどの調べ物
●出産後はできないこと、やりにくいこと

もちろん、妊婦さんによっては他にもやりたいことが出てくるかもしれません。しっかりリストアップをしておきましょう。

出産前にやっておくことリストの作成はいつから?

出産前にやっておくことのリストはどれだけ早くてもかまいません。思いついた順にどんどんメモしていきましょう。また、リストアップの際に優先順位やいつやるかを決めておくと実行しやすくなるのでおすすめです。それぞれの体験談も参考にして、やっておくことリストを作成してみましょう。

出産前にやっておくことはいつから始める?

出産前にやることは期間や内容など様々です。出来るものから早めに取り掛かっていくと、やり残すことなく作業がこなせるでしょう。臨月に入ってしまうといつ出産になるかわからないので、臨月に入る前までにやっておくことをおすすめします。

出産前にやっておくことリスト

赤ちゃんを迎え入れるための環境づくりは遅くとも臨月になる前までには終わらせておきたいですね。家具を動かしたり力仕事を伴う場合もあるので、妊婦さんは無理をせずパパや家族の人たちと協力して計画的に行うようにしましょう。

●部屋の掃除
●ベビー用布団やベビーベッドを置く場所の確保、設置
●ベビー服を収納する場所の確保
●チャイルドシートの設置 など

ベビー布団やチャイルドシートは設置に時間がかかってしまうことがあるので、早めに設置しておくことをおすすめします。

産後の手続きの方法などは出産前に調べておくことをおすすめします。2017年秋からマイナンバーカードがあると妊娠の届け出や児童手当の手続きがオンラインで申請できるようになりました。自治体によって対応状況が異なるので確認しておきましょう。(※1)

また、病院までの移動手段としてタクシーを検討している方は、陣痛時などいざというときに迅速に対応してくれる妊婦さん向けのサービスを行っている会社もあります。事前登録が必要な場合が多いので、利用を検討している人は登録しておきましょう。

●陣痛が来た時の病院までの移動手段
●出産後の手続きについて
●産休や育休の手続きについて
●保育園の手続きについて
●内祝いの選定 など

男性

30代前半

里帰り出産で申請のタイミングが異なり、児童手当の申請手続きが遅れたため1ヶ月分受け取ることができませんでした。事前に計画的に行動しておけばよかったです。

女性

30代前半

退院後は身動きがほとんど取れないので、ネットで注文できる内祝いのカタログが便利でした。