業務スーパー『紙パックデザート』全20種!プリンやレアチーズのアレンジ方法も!
業務スーパーのプリンなど「紙パックデザート」について〈値段〉〈容量〉〈カロリー〉〈味〉など紹介します。業務スーパーの紙パックデザートの中でも人気のプリンについて、さらに美味しくなる【アレンジレシピ】や購入者の【口コミ・レビュー】も解説!
- 業務スーパーの1kg紙パックデザートが大容量で美味しい!
- 業務スーパーの紙パックデザートおすすめ①〈プリン〉
- 業務スーパーの紙パックデザートおすすめ②〈チョコババロア〉
- 業務スーパーの紙パックデザートおすすめ③〈水ようかん〉
- 業務スーパーの紙パックデザートおすすめ④〈コーヒーゼリー〉
- 業務スーパーの紙パックデザートおすすめ⑤〈レアチーズ〉
- 業務スーパーの紙パックデザートおすすめ⑥〈杏仁豆腐〉
- 業務スーパーの紙パックデザートおすすめ⑦〈オレンジゼリー〉
- 業務スーパーの紙パックデザートおすすめ⑧〈アセロラゼリー〉
- 業務スーパーの紙パックデザートおすすめ〈その他12種類!〉
- 業務スーパーの紙パックデザートをワンランクアップさせるアレンジレシピ
- 業務スーパーの紙パックデザートを買った人の口コミ・レビュー
- 業務スーパーの1kg紙パックデザートはコスパ最高!
③カスタードプリンでプリンシェイク
牛乳パックから出し、牛乳、カスタードプリン、カラメルソースなどと一緒にミキサーにかけるとプリンシェイクになります。アレンジしてお好みでタピオカなどをいれてみるのもいいでしょう。
④カスタードプリンで作るプリンフレンチトースト
作り方は簡単です。カスタードプリンを温め柔らかくし、牛乳を少し入れます。そこに食べやすい大きさに切った食パンを1日漬け込むだけです。グラタン皿に漬け込んだ食パンと汁を少し入れて220度のオーブンで15分から20分焼きます。プルプルのプリンフレンチトーストの出来上がりです。
⑤カスタードプリンで作るプリンタルト
次はカスタードプリンで作りプリンタルトの作り方です。プリンを電子レンジで温めて柔らかくして、タルトの型に潰したビスケットを入れてその上に流し込みます。冷蔵庫で冷やしてその上にお好みでカラメルソースもかけたら尚更美味しいプリンタルトの出来上がりです。
⑥カスタードプリンとマンゴープリンの2層プリン
カスタードプリンとマンゴープリンを別々の容器で温めて柔らかくし、別の容器にひとつのプリンを半分まで入れ冷蔵庫で冷やして固まってからもうひとつのプリンを入れます。もう一回冷蔵庫で冷やして固めると2のプリンの出来上がりです。上に生クリームを乗せたらリッチなプリンに早変わりです。ぜひ試してみてくださいね。
⑦水羊羹で和スイーツ
次は水羊羹で和スイーツのアレンジレシピです。水羊羹をパックから取り出し、電子レンジで温めプリン型の容器に水羊羹を流し込み冷蔵庫で冷やします。冷やした水羊羹の上にアイスや好きなデザートを乗せたり、お好みのゼリーを乗せると自分流のスイーツの出来上がりです。さっぱりとした味の水羊羹なので、濃厚な味のレアチーズなどとも相性が合うでしょう。
業務スーパーに売っている水羊羹は年配から子供まで大人気のスイーツです。もちろんそのまま食べても美味しい水羊羹ですので、和スイーツが食べたくなった時にこの水羊羹を試してみてくださいね。
⑧業務スーパーの杏仁豆腐で贅沢スイーツ
次は、業務スーパーの杏仁豆腐でひと工夫した贅沢な杏仁豆腐をご紹介します。業務スーパーの牛乳パックのデザートの素晴らしいところは電子レンジで温めて柔らかくしたあと、型に入れて再度冷やすことができるところです。
お好みのフルーツと一緒に冷やして、フルーツ杏仁豆腐を作ってみてはいかがでしょうか。オーソドックスな味よりちょっと贅沢な杏仁豆腐を楽しめると思いますよ。
⑨業務スーパースイーツでレアチーズタルト
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目