100均
100均でVRゴーグルを体験!ダイソー・セリア別に比較!自作・改造方法も動画で解説!
3Dのゲームや映画が楽しめるVRゴーグルは高価な機器でしたが100均でも手に入ります。100均のVRゴーグルのおすすめを〈ダイソー〉〈セリア〉で比較しながら紹介します。100均のVRゴーグルの【動画】で組み立て方の解説や、使うときの【注意点】も紹介しましょう。
( 5ページ目 )
Contents
目次
- 100均のVRゴーグルが話題!自作も?
- 100均【セリア】のおすすめVRゴーグル
- 100均【ダイソー】のおすすめVRゴーグル
- 100均【キャンドゥ】のおすすめVRゴーグル
- 100均のVRゴーグル*セリアとダイソーどっちがいいの?【徹底比較】
- 100均のVRゴーグルの【メリット・デメリット】は?
- 100均のVRゴーグルの組み立て方を【動画】で解説!
- 100均のVRゴーグルを使うときの【注意点】
- 100均のVRゴーグル*おすすめのVR対応アプリも紹介!
- 100均のVRゴーグルが自作できる?自作方法を【動画】で解説
- 100均のVRゴーグルを100均材料で大改造してみた!【動画】で紹介!
- 100均のVRゴーグルを使ってみよう!
なごみの耳かきVR
出典: App Store
Nagomi's Earcleaning VR
出典: Google Play
VR対応アアプリ④VR Galaxy Wars(ギャラクシーウォーズ)
「Star Wars Galaxy of Heroes」の事前登録がGoogle Playでスタート https://t.co/7jOYAGdjZx
— ゲーム大好き (@colypopurim) March 20, 2019
VR対応のゲームです。宇宙空間で敵の宇宙船を打ち落とすシューティングゲームで、360度フルに使うので迫力満点ですよ。
VR Galaxy Wars
出典: Google Play
VR対応のアプリ⑤Google(グーグル)ストリートビュー

360度写真でお馴染みですね。ストリートビューを専用のアプリで立ち上げればVR(ヴァーチャル・リアリティ)に最適化された表示ができますよ。前述のCaedboard(カードボード)と組み合わせて使えます。見たい場所を表示させて、Caedboard(カードボード)アイコンをタップすればストリートビューの世界がVRで体験できますよ。
Google Street View
出典: Google Play
100均のVRゴーグルが自作できる?自作方法を【動画】で解説
3Dのゲームや映画などを楽しむにはおすすめのVRゴーグルを買わないでも自作してしまうという手があります。スマホとスマホ用のVRアプリがあれば、100均のパーツやダンボールなどで、自作すれば、3Dのゲームや映画型素閉めます。自作の方法を動画で紹介しましょう。
1.100均材料を改造してVRゴーグルを自作しよう
100均のミニルーペ2つと100均の防塵ゴーグルを使って、VRゴーグルが自作できます。作り方を動画で解説しています。
2.100均のミニルーペとダンボールを改造してVRゴーグルを自作しよう
こちらは100均のミニルーペとダンボールを工作して、VRゴーグルを作っています。たった100円で出来てしまうようです。
100均のルーペと3脚の取り付け金具を改造してVRゴーグルを自作しよう
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目