『なずな』と読む女の子の名前と漢字|画数や意味・由来も!人気度や体験談もご紹介!
『なずな』と読む女の子の名前と漢字の組み合わせを豊富にご紹介!花言葉・可愛い・オシャレ・和風/古風なもの、2文字・3文字のものなど、人気の名前を、漢字の意味や由来・字画数と併せて徹底解説!後半では、世のママ・パパ達の体験談として、赤ちゃんの名前に『なずな』を入れた理由や、周りからの印象、良かった点・悪かった点も紹介します。
ひらがなの音の意味を知ろう!

ひらがなの50音にはそれぞれ言霊があり、意味が与えられています。「なずな」とう名前の場合は、「な」を最初と最後に使うことで、よりその意味を強めることになります。「な」と「ず」のひらがなで赤ちゃんの名前に込められる願いをご紹介しましょう。
「な」:常に向上心を持ち忍耐強く人の役に立つ人になるように
「ず」:不屈の精神力と先を見通す計画性のある行動が取れるように
なずなの父
(40代)
子供の名前をひらがなで「なずな」と名付けました。植物のなずなのかわいい花と実のイメージと、どんな環境でも成長する強さを願いに込めました。なずなが咲き乱れる野原のように、子供の未来が平穏であって欲しいと思います!
『なずな』は男の子の名前にも使える?

男の子に「なずな」と名付ける場合は、女の子の止め字とされている「な」と植物のなずなのイメージから女の子の間違えられることが多いかもしれませんね。「な」に「馴」使うことや、「摩」の漢字が(なず)と読ませることができるので男の子らしい漢字と組み合わせることで願いを込めた名前を名付けることができるでしょう。
名前 (漢字) | 読み方 (かな) | 字画数 | 意味 |
摩成 | なずな | 21画 | 常に努力を忘れず成功を収める人になって欲しい |
馴直 | なずな | 21画 | 真っ直ぐで素直な気持ちを持ち人の役に立つ人になって欲しい |
摩銘 | なずな | 29画 | 自らの才能に磨きを掛けて名前を残すような仕事ができるようになって欲しい |
名前に『なずな』を入れたママ・パパ達の【体験談】

子供の名前を「なずな」と名付けた先輩パパ・ママの赤ちゃんが生まれて名前が決まるまでのエピソードや子供の名前に対する周りの反応などをご紹介しましょう。
やはり、当て字になる傾向が強いためか、すぐに読んでもらえないことは多いかもしれませんね。どれだけ強い思いを抱いて、かわいい赤ちゃんの名前を決めたかがよくわかる体験談を是非、参考にしてみてくださいね。
那絆のママ
(30代)
子供の名前を那絆(なずな)と名付けました。まず「絆」の漢字を使うことを決めて字画数やイメージの合う漢字を探して「那」を選び、「絆」を「ずな」に当てました。野原によく咲いている「なずな」のイメージはあまり意識していなかったのですが、よくかわいい名前ね!といわれます。
成奈の母
(40代)
子供の名前は主人と私の名前から一字ずつ選んで「成奈」と名付けました。「せいな」か「せな」と読ませるつもりでしたが、なぜか「なずな」の花が気になって生態やら花言葉を調べたのです。「成」を「なず」と読ませることに!芯の強いしっかりした女の子に成長しています。
七沙の母
(40代)
子供の名前が「七沙」で「なずな」です。義両親は「七」の漢字は縁起が悪いとか、サンズイの付く漢字は良くないとか、「ず」のような濁点もよくないと散々でしたが、きちんと調べて夫婦で納得して名付けました。やはり孫はかわいいようで今では「なずちゃん~」と呼んでいます。
パパやママは納得の名づけでも、漢字の組み合わせによってはなかなか「なずな」と一度で読んでもらえなかったり、「なずな」という花に「ちっぽけな・ありふれた」イメージを持っている人がいたりする点は、注意点として検討しておく必要があるでしょう。
事務員
(20代後半)
子供が女の子だったら植物の名前を付けたいと思っていました。赤ちゃんが生まれた時「なずな」がたくさん咲いていたので「菜沙」に。植物や花の名前ならもっといいのがあるじゃない~「なずな」って雑草でしょう?といわれましたが、価値観の違いでしょうね~
なずなのパパ
(30代)
夫婦で子供の名前を考えていた時に、妻が「なずな」はどう?と提案してきたので、それから漢字の意味や字画数を調べて「菜奈」に決まりました。たいてい「なな」と呼ばれてしまいますが、赤ちゃんが生まれた時に夫婦で必死で名前を考えて願いを込めて名付けたことを思い出します。
会社員
(30代)
赤ちゃんの名前を「なずな」とひらがなにするか、漢字3文字にするかで悩みました。ひらがなのかわいいイメージも好きなのですが、子供の将来に託したい思いを名前に込めた結果、3文字で「名瑞奈」に!漢字で書くと必ず読み方を聞かれます…
『なずな』は漢字でもひらがなでも素敵な名前!

Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目