100均HDMIケーブル9選!ダイソー・セリアなど!品質や他ケーブルの取扱情報も!
PCやHDDレコーダーなどに必須なHDMIケーブルが家電量販店に行かなくても100均で購入できます。ここでは〈ダイソー〉〈セリア〉などメーカー別に100均で購入できるHDMIケーブルの【メリット・デメリット】を購入者の【体験談・レビュー】とともに紹介します!

100均HDMIケーブルを購入する際に、使っている機器のプラグの端子の種類をよく見ておきましょう。HDMIケーブルはオスの端子がAからEまで5種類あり、それぞれ中にあるピンの本数が違います。よく似ているものもありますので、100均で揃えたはいいけれど、何故か挿せないということもあります。無理して挿そうとするとテレビ側の端子を傷つけてしまいます。
100均HDMIケーブルを購入する際の注意点2.規格が対応しているかどうか

fps(Frame per Second)というものがあります。これは1秒間に何回画面を再描画するかという単位で、HDMIでは2016年3月5日と2017年11月28日で仕様の変更がありました。100均ダイソーや100均セリア、100均キャンドゥで販売されているものと、お使いの機器の仕様が違う場合、画面は映りますが機器が高いパフォーマンスを発揮できない場合もあります。
また似た単位として、Hz(ヘルツ)という単位もあります。これも1秒間当たりの画面の描画回数(フレームレート)のことで、これが今世間で最も画質がいいと言われている4Kテレビでも30Hzから120Hzまで種類があります。画質により100均ダイソーや100均セリア、100均キャンドゥで揃うHDMIケーブルによっては非対応の可能性が高いので、注意です。
100均HDMIケーブルを購入する際の注意点3.延長コードは10メートルまで

これは100均ダイソーや100均セリア、100均キャンドゥに限ったことではありませんが、HDMIは10メートル以上の延長をすると、デジタル信号を強い状態のまま伝送できなくなります。そういった場合には専用のHDMIケーブルが必要になりますが高いものが多いです。もしディスプレイと出力機器が離れている場合には10メートル以内かどうかを確かめましょう。
また、デジタル信号を増幅させる増幅器(リピーター・ブースター)もあります。こちらは既存のコードでも10メートル以上の延長でも使えます。もしどうしても離れたところに映像を出力する必要がある場合はこちらを使うのも手です。100均で販売されているHDMIケーブルはほとんどが1.5メートルまでなので、4つ買って延長は無理があるかもしれません。
100均HDMIケーブルの品質は?【体験談・レビュー】を紹介!
今の100均はHDMIも売ってるのか
— Si1very.Tree/樹銀🌲🥈 (@Si1very_colonel) December 4, 2018
ここでは実際に100均ダイソーや100均セリアでHDMIケーブルを購入した人の口コミや、品質に関する体験談をご紹介します。100均だけど、実際どうなんだろうと思っている方は参考にしてみてください。
すぐ手に入る気軽さが好評
勝手にディスプレイとスピーカー借りて、これをBGMに部屋の片づけ始めます。(まだ始めてなかった。そして、そのためにHDMIケーブル買いに100均行った。さっき。) pic.twitter.com/XwfIPr9AVg
— 針衣倉🌹次の遠征はアンナ併せだよ (@00hariik_ura12) March 23, 2019
会社員
21歳
家のテレビにPCの画面を映してデュアルディスプレイにしたかったから、延長コード買ってきてそのまま繋いだらテレビに映って感動。これで仕事が捗るはず。
100均のHDMIケーブルの良さは、まず家電量販店にしか売っていないと思いがちなものが販売されている点でしょう。急に延長する必要が出たなどの急な場合は、100均に駆け込むことで解決できるのがいいですね。
変換アダプタも好評
テレビ出力続き!
— TOY (@toydeshow) July 25, 2018
家に余ってるHDMI ケーブルが有る
(間違って購入した)場合は
画像の右に有るような変換器(参考画像はマイクロです)が
100均や電気屋で500円ぐらいでミニ変換器が有ります。#ネオジオミニ pic.twitter.com/NBvv4JwC5T
高校生
17歳
こないだ家電量販店で購入したHDMIケーブルがオスの方のジャックが合わなくて後悔してたんだけど、100均に行ったときにこの合わないジャックにピッタリのアダプタがあって、失敗しても100均だからって購入したらぴったりだった。今ではタブレットの動画をテレビで楽しんでるよ。
HDMI関連商品ではアダプタの人気も無視できません。ケーブルは1.5メートルまでですが、家電量販店で購入したケーブルが長く、その長さを活かして変換アダプタを使って手持ちの端末で楽しむという使い方もあります。
100均HDMIケーブルをつかって暮らしを豊かにしよう!
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目