100均クラフトバンド8選!ダイソー・セリア!簡単なミニかごの作り方を動画で紹介!

色々なタイプの入れ物などを作ることができる100均のクラフトバンド。そんなクラフトバンドを〈ダイソー〉〈セリア〉など100均の店別にどんなものがあるのかご紹介します。また、基本の編み方〜簡単なミニかごの作り方【動画】も合わせてご紹介します。

( 4ページ目 )
Contents
目次
  1. 100均クラフトバンドでハンドメイド作品が作れる!
  2. 100均【ダイソー】のおすすめクラフトバンド5選
  3. 100均【セリア】のおすすめクラフトバンド3選
  4. 100均【キャンドゥ】にクラフトバンドは売ってない?
  5. 100均クラフトバンドの編み方!【準備する材料・道具】
  6. 100均クラフトバンドの基本の編み方
  7. 100均クラフトバンドで手作りできるものは?
  8. 100均クラフトバンドで簡単ミニかごをDIY!作り方【動画】も!
  9. 100均エコクラフトの作品集
  10. 100均クラフトバンドで手作り作品を作ろう!

100均クラフトバンドに必要な道具6.マスキングテープ

今や数え切れないほどの種類が販売されているマスキングテープ。元は、塗料を塗るときに塗らない部分を保護するためのテープだったので、剥がしやすいように作られていて、クラフトバンドでDIYするときにも活躍します。切ったクラフトバンドを並べて仮留めするときに使えるんです。ダイソーやセリア、キャンドゥなどの100均で買うことができます。

100均クラフトバンドの基本の編み方

100均クラフトバンドの基本的な編み方をご紹介します。基本的にはエコクラフトと同じ使い方ができるので、エコクラフトの作品集(書籍)を見ると詳しい作り方が掲載されています。簡単なものから複雑なものまで色々な作品の作り方が載っていますよ。作り方を見ると、ハンドクラフトの意欲が湧いてきますね。

また、インターネット上でも、色々なサイトでクラフトバンドを使った作品の編み方が画像付きで丁寧に解説されているので、そんなページを見ながら作ってみるのもおすすめです。

自営業

30代

100均のクラフトバンドは一通り作り終わったので、もっと違うのを作ってみたいと本も買ったけど、エコクラフトはやっぱり高いって思っちゃう。ネットで見つけたM'sファクトリーが結構いいかも。

100均クラフトバンドの基本1.底を編む

100均クラフトバンドやエコクラフトで作るかごや小物入れは、ほとんど底から作っていきます。基本の編み方である平編みは、クラフトバンドを交互に編んでいくだけなのですが、すきまの取り方でできあがりの柄が変わります。

100均クラフトバンドの基本2.側面を編む

底の部分を編み終わったら、次は側面を編んでいきます。側面になる部分のクラフトバンドを90度に折り曲げて立たせます。底面の時と同じように上へ向かって交互に編んでいきますが、四角いタイプの作品を作るときは、次の面に入るときにクラフトバンドを折り曲げます。クラフトバンド同士の間隔をそろえることがゆがまないコツです。

100均クラフトバンドの基本3.入り口を作る

上まで編み上がったら、仕上げに入ります。簡単なのは入り口部分を同じ長さに切りそろえて、別のクラフトバンドをボンドで貼り付ける方法です。もう一つの方法は、余ったクラフトバンドを内側に折り込んで、下の段のクラフトバンドの中に入れてしまう方法です。この時もボンドで付けると後から外れてしまう心配がなくなります。

しっかりした持ち手があるタイプは、長く残しておいたクラフトバンドに、細く裂いたクラフトバンドを巻いていきます。飾り程度の持ち手であれば、別のクラフトバンドを持ち手の形にボンドで貼るだけの方法もあります。また、側面の編み目に別のクラフトバンドを通して持ち手を付ける方法もあります。

下に紹介した作品のように、入り口部分も編んで仕上げる方法もあります。その編み方にも色々あり、仕上げ方次第で側面は同じ編み方でも、違った雰囲気の作品に見せることもできるでしょう。

100均クラフトバンドの基本 番外編1.よろい編み