100均クラフトバンド8選!ダイソー・セリア!簡単なミニかごの作り方を動画で紹介!
色々なタイプの入れ物などを作ることができる100均のクラフトバンド。そんなクラフトバンドを〈ダイソー〉〈セリア〉など100均の店別にどんなものがあるのかご紹介します。また、基本の編み方〜簡単なミニかごの作り方【動画】も合わせてご紹介します。
入れ物
#ハンドメイド#クラフトバンド#籠#網代編み#残り紐を使ったので、変わり柄になりました。#食パン一斤が2つ入る大きさです(´∀`) pic.twitter.com/KULYM9oyzg
— ハラノ工房 (@haranokobo) March 19, 2019
クラフトバンドの残りひもを使って作った作品です。この網代編みという編み方は、基本の編み方をマスターした人に次に挑戦して欲しい編み方です。色々な色の残りひもでできるそうですが、エコクラフトやその他のクラフトバンド、100均のクラフトバンドでは、材質などが少しずつ違うので、それも含めて組み合わせを考えてみましょう。
このように単色で、同じ編み方でも、形や大きさを変えることで、用途やイメージがガラッと変わりますね。100均セリアの単色のクラフトバンドでも作れそうです。3本縄編みという編み方です。ループという2本組みでねじったクラフトバンドを使っていますが、100均のクラフトバンドを裂いて使うこともできます。
飾り付きの小物入れ
小鳥さんの小物入れ🐦🐦🌼
— 1065の部屋 (@tomotomo_1065) March 20, 2019
この小鳥さんの顔、横顔はいいんだけど、正面から見るとかなり微妙〜😆立体はやっぱり難しい〜#クラフトバンド#小物入れ pic.twitter.com/rORhiKukYt
この作品はもちろん小鳥もクラフトバンドで手作りです。ここまで作れるのはかなりDIY上級者ですね。色合いも素敵ですね。これもやはり100均ではなく、エコクラフトやその他のクラフトバンドを使う必要があります。この小鳥のような作り方で、その他の動物やキャラクターもDIYすることができますよ。
ランドセル
乙幡 a.k.a Kyoto Ohata otsuhata #女の価値を決めるバッグ 昭和の男女セットで「編んドセル」作ってみました。クラフトバンドで編みました。 pic.twitter.com/FrL4kJSA2L
— 女の価値を決めるバッグ bot (@onna_bag) April 2, 2019
このランドセル、クラフトバンドで作ったなんてすごいですね。椅子の上に置かれている様子からも、本物のランドセルとあまり変わらない大きさのように見えます。こんな作品まで作れてしまうクラフトバンド、恐るべし。
キャラクター
キノピオの家〜🍄
— 1065の部屋 (@tomotomo_1065) March 31, 2019
ペン立て仕様です😊#クラフトバンド#鉛筆立て#マリオ手芸部 pic.twitter.com/gs8kWEHPVd
クラフトバンド上級者ならではの作品ですね。こんな風にゲームのキャラクターなどを作るには、それなりにデザインしたり色々な編み方をマスターしたりしている必要がありますね。
主婦
40代
こどもが好きなキャラクターを作ってあげると喜んで部屋に飾ってくれるので、どんどん作りたくなってくる。
八つ目編みのかご
@satomaru227 の作品。
— abikodeokeiko あびはじ3周年 記念イベント開催予定! (@abikodeokeiko) March 30, 2019
#クラフトバンド で作る 八つ目あみの和風かご。
次回4/9 10時半より #ランズホール にて開催の #あびはじ では MARU の作品もご覧いただけます♪ pic.twitter.com/OK5nnnk2Gq
このような隙間が大きなクラフトバンドのかごも素敵ですね。中身が見える使い方もいいですが、これに内布を付けて、その柄を楽しむような作品を作るすることもできますね。黒なので、洋風の装いにも着物にも合いそうですね。
ペンギン
コウテイペンギンのドットヒナ編み上がりました🐧親子で並べてあげたら可愛い(ノ≧▽≦)ノ
— ビッグ マム (@bigmamu1113) March 24, 2019
#エコクラフト#クラフトバンド pic.twitter.com/PuyW7rZJrK
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目