【徹底検証】100均タッチペンおすすめランキング!ゲーム・絵にはコレ!ダイソー・セリアなど
100均ダイソー・セリア・キャンドゥのタッチペン・スタイラスペン5商品について、書き心地をYOTSUBA編集部で徹底比較しました。徹底検証の結果のおすすめランキングを紹介します。お絵かきやツムツムなどのゲームに最適な100均タッチペンを見つけましょう。
- 100均のタッチペン・スタイラスペンの売り場はどこ?
- 100均3社のタッチペン・スタイラスペン全5種類を徹底比較!
- ①100均《ダイソー》のタッチペン|ペン先が細いタッチペン
- ②100均《ダイソー》のタッチペン|タッチペン&ボールペン
- ③100均《セリア》のタッチペン|なめらかタッチペン
- ④100均《セリア》のタッチペン|タッチペン付きボールペン
- ⑤100均《キャンドゥ》のタッチペン|ディスクタイプタッチペン
- 100均のタッチペン・スタイラスペン5商品の使いやすさランキング
- 100均のタッチペン・スタイラスペンその他商品13選
- 100均のタッチペン・スタイラスペンの収納アイデア&おすすめ商品3選
- 100均のタッチペン・スタイラスペンを自作する方法3選
- 100均のタッチペン・スタイラスペンでゲームやお絵かきを楽しもう
100均《セリア》のタッチペン⑧伸縮可能タッチペン
セリアの伸縮可能なおすすめのタッチペンです。約7cm~10.5cmまで伸ばして長さを調整できます。タッチペンはクリップ付きです。対応機種はスマホとiPadなどのタブレットとなります。液晶に保護フィルムを貼っていても操作できるのも嬉しいポイントです。コンパクトサイズで持ち運びにも便利でしょう。
(100均の保護フィルムについては以下の記事も参考にしてみてください)
100均《セリア》のタッチペン⑨タッチペンえんぴつ風
セリアのえんぴつモチーフのおすすめタッチペンです。タッチペン・スタイラスペンにかわいさを求めるならおすすめの商品でしょう。太めのフォルムで、えんぴつのように握ってスマホやタブレットを操作できます。ペン先は太いです。お絵かきや文字をを書くには使い辛いと感じることもあるでしょう。
簡単な操作をするのに向いています。クリップ付きのタッチペンです。手帳型のケースに挟んで収納できます。
100均《セリア》のタッチペン⑩ペン型タッチペン
セリアの見た目がキラキラしてかわいいタッチペンです。女の子におすすめのデザインとなります。クリップ付きのタッチペン・スタイラスペンです。手帳やポケットなどに挟んで持ち歩くのにも便利でしょう。全長は11cmとなります。ペン先は太いです。お絵かきや文字を書くよりも、液晶の汚れ防止として簡単な操作に使用するのがよいでしょう。
100均《セリア》のタッチペン⑪使い捨てタッチペン
セリアには使い捨てタッチペンも販売されています。スマホ操作はもちろんですが、外出時の非接触操作に便利なアイテムとなるでしょう。使い捨てで衛生的です。こちらは簡易的なタッチペンとなります。スマホ操作では簡単な画面操作に使用するのがよいでしょう。お絵かきや文字を書くには、他で紹介した商品の方がおすすめとなります。
100均《キャンドゥ》のタッチペン⑫スタンドタッチペン
キャンドゥのおすすめスタンドタッチペンです。イヤホンジャックに差し込むとスマホスタンドとしても使用できます。全長は8.3cmのコンパクトサイズです。紛失する心配がある人も、イヤホンジャックに接続して持ち歩けば安心です。タッチパネル式のスマホやタブレットに使用できます。機種によっては使用できない場合もあるでしょう。
100均《キャンドゥ》のタッチペン⑬ゲーム用タッチペン
https://t.co/Y2UNxydSH3
— リッチーなにくまん(*・∀・*)固定ツイートをリツイートお願いします休止中 (@gdhmfi) March 26, 2021
電子メモパッド
専用ペンがオススメって書いてあるけど
きっと専用ペンだってペンタブみたいに寿命あるだろうし
他のペン使えるんかな?って調べたら使えるらしい
ゲーム用タッチペンがオススメなんだ
百円均一の従業員も知らなかった情報
キャンドゥのゲーム専用のおすすめタッチペンです。ペン先が細いのが特徴となります。ゲーム機の液晶を傷つけにくい素材が使われているのもおすすめポイントでしょう。子供でも持ちやすい太さとなっています。対応機種は3DSやLL、2DSです。付属のストラップをゲーム機に付ければ、タッチペンを無くすこともありません。ストラップは収納もできます。
100均のタッチペン・スタイラスペンの収納アイデア&おすすめ商品3選
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目