100均ジップロック17選!ダイソー・セリアなど!フリーザーバッグとの違いも!
今は100均でもとてもかわいいデザインやおしゃれなデザインのジップロックが販売されています。こんなに素敵な商品がどれも100均というのが嬉しいですね。そこでここでは〈ダイソー〉〈セリア〉〈キャンドゥ〉など店別に、おすすめのジップロックをご紹介します。
100均ジップロックの【活用実例】を紹介!
ここからは、100均のダイソーやセリア、キャンドゥが取り扱う大きいサイズのジップロックや小さいサイズの字ジップロックをどのような活用法で使用しているのか、以下にその効果的な使い方をご紹介します。
【使い方①】旅行の時の収納に
100均のジップロックは、何も食品を保存することだけではなく、旅行の際に細かいメイク用品やエチケット用品などを小分けにして入れておくための収納袋としても活用することができます。
特に透明タイプのジップロックを使用していれば、中身に何を入れたのかを把握することができるため、旅行に便利に活用できますよ。1日の着替えセットを1つのジップロックにまとめておくのも方法ですね。
【使い方②】お菓子のラッピングやおすそ分け袋に
100均のダイソーやセリア、キャンドゥでは、とてもかわいいジップロックの取扱いだってあるんですよ。サイズも様々で小さいサイズから大きいサイズまで、また、デザイン性に優れた商品を多数揃えています。これならお菓子のおすそ分けにも利用できるので良いですね。
【使い方③】小物入れとして活用
100均のジップロックは、時に小物入れとして、小さくばらけてしまいそうなものを収納しておく小物入れに変身するんですよ。例えば、裁縫道具を片付けておく収納袋として使用するととても便利です。すっきりと片付けたい方におすすめです。
【使い方④】ヘアアクセサリーの収納袋に活用
100均で販売されているジップロックはかわいいデザインのものも多く、中身が見えて保管しやすいという意味でも、ヘアアクセサリーをまとめておく収納袋に利用するととても便利ですよ。携帯してもバッグの中ですぐに探せるので使い勝手も良いですよね。
【使い方④】パスタのストックバッグに活用
100均のジップロックは、パスタをストックしておくためのストックバッグとしても活用することができあす。見た目もキッチンアイテムにぴったり馴染むデザインなのが嬉しいですね。スペースも取らずに保存しておけるので活用しやすいですよ。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目