100均の懐中電灯15選!ダイソー・セリアなど!LEDライトが最強&おすすめ!

私たちが暮らす日本は災害大国とも言われていることをご存知ですか?そのため、防災意識を持つことが大切です。ここでは、100均の〈ダイソー〉〈セリア〉〈キャンドゥ〉の店別に販売されている懐中電灯や、防災グッズで100均の懐中電灯を選ぶときのポイントもご紹介します。

( 2ページ目 )
Contents
目次
  1. 100均の懐中電灯は種類がいっぱい!手動・LEDライト・2wayランタンなど!
  2. 100均【ダイソー】のおすすめ懐中電灯6選
  3. 100均【セリア】のおすすめ懐中電灯5選
  4. 100均【キャンドゥ】のおすすめ懐中電灯4選
  5. 100均の懐中電灯の電池は交換できる?
  6. 防災グッズで100均の懐中電灯を選ぶときの【ポイント・注意点】
  7. 100均の懐中電灯を手に入れよう!

100均のダイソーが販売する懐中電灯の中でも、とても小さくコンパクトなタイプでありながらも、最強に強い光りを放つ懐中電灯に「5LED強力ミニライト」があります。他の懐中電灯に比べると確かにサイズ感は小さく、まるでおもちゃに見えるんです。でも、23ルーメンという明るさを持つ懐中電灯のため、防災や災害時に役立つこと間違いありません。

単三乾電池3本で作動し、点灯時間は15時間と十分な長さですね。本体カラーは「黄」と「白」から選ぶことができるので、お好きなカラーを選んでみてくださいね。ライトは白いLEDライトで寿命も長くコスパも良いのでおすすめです。連続点灯時間は最大15時間と長いのも魅力ですよね。本体は黄色と白、緑があり、白色の明かりになっています。

【100均ダイソー】④手動発電2LEDライト

100均のダイソーで販売されている懐中電灯の中でも、最も災害時に役立つ懐中電灯としてご紹介したいものに「手動発電2LEDライト」があります。これは、懐中電灯という名が付きながらも、乾電池不要の手動発電タイプとなり、万一の災害時に最も役立つ懐中電灯だと感じる方も多いようです。手動式だと乾電池がきれた時でも点灯するので安心ですよね。

災害が起こる前に、防災の意味を込めて防災グッズを準備すべきですが、その時に必ず乾電池を備えておくことが求められます。しかし、こちらは手動式の懐中電灯なら乾電池不要なので、もしもの時でも困らずに明かりを確保することができますね。

今の時代にアナログ式とも言える手動式に抵抗があるという方でも、やっぱり防災の意味を考慮すると、乾電池に頼らずに使用できる手動式の懐中電灯がおすすめです。乾電池に頼るライトにこだわらず、乾電池不要でも問題なく使用できる手動発電2LEDライトを準備しておかれてはいかがでしょうか?

【100均ダイソー】⑤LEDスリムライト

100均のダイソーが取り扱う懐中電灯は、一般的な形よりもスリムにデザインされた「スリムLEDライト」があります。乾電池1本で約9〜10時間も持続するので長時間利用することができます。

これなら災害の時も1本備えておくだけで安心ですね。予備の乾電池も備えておくとより安心です。電球が白色なのでとても明るく照らしてくれるのでスリムでもパワーを感じますよ。

【100均ダイソー】⑥『LED懐中電灯』

100均のダイソーが販売している懐中電灯の中で定番とも言える「LED懐中電灯」は、光に明るいパワーがあり、その光が周囲に拡散することで優れた明るさを放つ懐中電灯として人気商品となっています。初めて懐中電灯を購入される方は、まず、定番のLED懐中電灯がおすすめです。乾電池は単三2本となるため、エコな商品ですね。

100均の自転車ライト13選!ダイソー・セリアなど!付け方や防水化する方法も!

100均【セリア】のおすすめ懐中電灯5選

100均のセリアでも、ダイソーやキャンドゥと同様に、多くの種類の懐中電灯を取り扱っています。どれも使い勝手良く、デザイン性が高いため、とても100均で購入した商品に感じさせないという特徴を持っています。そんなセリアで人気の懐中電灯を5つご紹介します。気になった懐中電灯があればぜひチェックしておいてくださいね。

【100均セリア】①7SMD&1LED懐中電灯

100均のセリアが取り扱う懐中電灯の中で定番であり、一般的な形状の「7SMD&1LED懐中電灯」は、もちろん懐中電灯として使用しますが、地面やテーブルに置いてランタンとして活用することもできるんですよ。

懐中電灯は単三電池3本で使用でき、約9時間の持続性があるため、緊急の災害時やキャンプなどのアウトドアにも最適ですね。本体カラーも黒で重量感のある懐中電灯です。