100均
【初心者も簡単】ビーズ刺繍の作り方動画!おしゃれな作品10選も!
色とりどりのビーズがきらめくビーズ刺繍。とっても魅力的でかわいいですよね。でも初心者には簡単じゃなさそう?そんなことありません。初心者さんでも手軽にかわいいビーズ刺繍が作れますよ。今回はビーズ刺繍の簡単な作り方から、参考にしたいおすすめ作品までご紹介します。
( 5ページ目 )
淡い春の薫りをイメージされたというブローチ。
手毬のような模様で、和風の作品になっていますね。
淡水パールやチェリークォーツをかわいらしくあしらっています。
4.お花のブローチ
独特の色遣いがきれいで、どことなくエスニックな雰囲気のお花のブローチ。
整然と敷き詰められた丸小ビーズが美しく、チェコビーズがワンポイントになっています。
5.スワロフスキーのブローチ
こちらは上品なピンブローチ。
ローズクォーツのようなスワロフスキーがきらめき、ラベンダーピンクのスパンコールとヴィンテージローズカラーの淡水パールが輝きを添えています。
優しい色味で大人の女性でもつけやすいようなデザインです。
刺繍ビーズの作品10選・ピアス
6.アシンメトリーのピアス
いろいろな素材を使い、まるで小さなクラウンのようにビーズ刺繍をあしらったピアス。
アシンメトリーの2ペアになっているようです。
ハンドメイドだからこその個性的なピアスですね。
7.トライアングルのピアス
トライアングル型に丸小ビーズを縫いとめた中に、大ぶりのスクエアビジューとパールをあしらった作品。
ベビーピンクのオーガンジーピンクがアクセントになって、大人ガーリーな雰囲気のピアス。
8.真珠貝のピアス
真珠貝をイメージした、きらびやかなピアス。
淡水パールとクリスタルを使用されているようです。
貝の部分にはパステルカラーよりも淡い色のビーズが使われており、絶妙なグラデーションが美しいですね。
刺繍ビーズの作品10選・他にも…
9.パールのバレッタ
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目