ママコートおすすめ15選!マタニティ期に人気のダッカー付きなど季節別に紹介!
おなかが大きくなるにつれて普通のコートは着られなくなってきます。そんな時必要なのがママコートです。「マタニティ期にママコートは必要?」などの疑問をはじめ、メリット・デメリット、抱っこ・おんぶに最適のダッカー付きママコートの魅力や、選び方のコツを紹介します。またマタニティ期におすすめのママコートを《春》《秋》《冬》の季節別に15選紹介しますよ。
ママコートはユニクロ・無印などプチプラアイテムも人気!

プチプラで人気のユニクロや固定ファンに人気の無印良品、マタニティ・ベビー専門の西松屋や犬印からもママコートが発売されています。
ここからはそれぞれメーカーごとにママコートを紹介していきます。
ユニクロのママコート
ユニクロのコートがマタニティ期のコートとして人気があったのは知っていますか?オーバーサイズが人気の今、ユニクロもオーバーサイズのコートが販売されていますよね。大きめのコートをママコートとして使って、産後は普通のコートとして使えます。
ここで紹介するのは2019年8月発売予定のダブルフェイスフーデットコートです。ビッグシルエットでゆるっとしたラインがトレンド感がありますよ。おなかが大きくても十分着られそうです。いかにもママコート、が苦手なママにぴったりですね。
カラー | グレー・ワイン・ベージュ・ネイビー |
---|---|
サイズ | XS・S・M・L・XL・XXL・3XL |
(ユニクロのボアパーカーについては以下の記事も参考にしてみてください)
無印良品(Muji)のママコート
シンプルで良質な製品づくりにこだわっている無印良品からも、ママコートが発売されています。シンプルなデザインながら種類も豊富なので、好みの形がきっと見つかりますよ。
温かさや軽さにこだわっているママコートが多い中、無印良品では妊娠中と産後はホルモンの関係で体温がいつもより高くなっていることを考慮してダウンの中身を少なめにしてあります。寒いのは嫌だけど、暑いのも苦手というママは一度試してみてはいかがでしょうか。
(無印良品については以下の記事も参考にしてみてください)
犬印本舗のママコート
マタニティ用品が充実している犬印本舗にも、もちろんママコートがありますよ。失敗したくないママはスタンダードなデザインが多い犬印がオススメです。
ダッカーにポケットが付いていたり、フードに耳がついていたりと、小さな工夫が至る所にちりばめられています。ママの声を集めて作られたママコートですので、プチプラながらも優秀なママコートが多いです。
産後もそのまま使えるおしゃれな物を選ぼう!

なにかとお金がかかる産前産後、ママコートを買うかどうか迷いますよね。でもあると絶対使えるし便利、冬生まれの赤ちゃんも安心です。
お腹が大きくなっても、赤ちゃんを抱っこしていても、ママだっておしゃれを我慢しなくても良いんです。コスパも考えて、ぜひママコートは産後も使えるおしゃれなものを選びましょう。
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目