【折り紙・動画】かぶとの折り方!簡単な兜、立体でかっこいい兜など
折り紙でかぶとを作りたいけれど作り方、出来上がりをイメージできない方がいるのではないでしょうか。折り紙で簡単なかぶと、立体でかっこいいかぶとなどを作り出すことができます。作り方の動画、みんなの作品をご紹介しますので参考にしてみましょう。
折り紙でかぶとを作りたい!
簡単に作れる定番のかぶとから折り方が複雑で難しいかぶとまで様々な形のかぶとを折り紙で作ることができます。作り方、折り紙の色次第で出来上がりの印象が大きく変わるので作りたい作品をイメージしてチャレンジしてみましょう。手作りとは思えないようなかっこいいかぶとも折り紙で作り出すことができます。
折り紙については以下の記事も参考にしてみてください。
【かぶとの折り紙】平面
①まずは折り紙を半分に折っていきます。

②半分に折った折り紙をさらに半分に折り込んでいきます。

③折り込んだものを一度開きます。すると縦に線が入ります。

④縦の線に沿って折り込んでいきます。

⑤反対側も同様に折っていきましょう。

⑥折り紙をくるっと反対側にして、下から上に折っていきます。

⑦反対側も同様に折っていきます。

⑧上から半分程を折ります。かぶとの飾り部分となります。

⑨もう片方も折っていきましょう。かぶとの飾りが出来ました。

⑩下から上に折っていきます。大体1センチ程空けておきましょう。

⑪真ん中の1センチ程空けておいた部分を折りこみます。

⑫裏返しにして残った半分を上に折ります。

⑬反対側にして、先ほど折ったもの戻し、今度は内側に入れ込みます。

⑭少し広げてあげれば完成です。

【かぶとの折り紙】基本編
簡単にできるかぶとの作り方をご紹介します。難しいかぶとを作る自信のない方は参考にしてみましょう。子供と一緒に作ることもできます。
定番のかぶと
基本的なかぶとの折り方の画像です。難しい折り方はほとんどなく子供でも簡単にできるので作ってみましょう。
はさみで切る操作が入っていますが、折り方は簡単で定番の形のかぶとです。切り込みを入れるという一工夫でかっこいい形のかぶとになりますね。端午の節句に作ってみましょう。
長かぶと
長かぶとの作り方の画像です。しっかり折り目をつけておることがきれいに仕上げるコツです。長かぶとを作りたい方は参考にしてみましょう。
基本的・簡単な折り紙については以下の記事も参考にしてみてください。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目