【折り紙・動画】お守りを手作り!簡単〜難しいデザインまで!中身に一工夫!

お守りは古くから存在し、様々な災厄から持ち主を守るために作られてきました。そんなお守りを折り紙で作れる方法を動画で紹介します。簡単な「二つ折りタイプ」の作り方からちょっと凝った「袋タイプ」の作り方、紐の結び方や折り紙お守りの中身の選び方も併せて紹介します。

( 2ページ目 )
Contents
目次
  1. 折り紙でお守りを作ろう
  2. 【折り紙のお守り】基本の折り方
  3. 【折り紙のお守り】袋タイプ
  4. 【折り紙のお守り】飾り紐の結び方
  5. 【折り紙のお守り】中身はどうする?
  6. 折り紙のお守りで応援しよう!

凝った作りだから願いが叶う、という訳ではありませんが、凝ったお守りを送られると奮起しますよね。相手に言葉ではなく、凝ったデザインでその思いが伝わる、そんな素敵な折り紙お守りの作り方を動画で紹介します。ぜひ手作りしてプレゼントしてみて下さいね。

動画

しっかり中身を入れられる袋タイプのデザインを、簡単に作れる折り方の作品動画です。解説に字幕を付けてくれているおかげで作り方が追いやすいですね。また、1回折ったら必ず机に置いて解説くれるので、自分で作る際も安心ですね。ぜひ子供の通学や合格祈願にプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

ポチ袋として作られていますが、おめでたい鶴がお守りを飾る、かわいいながら力強いお守りの作り方を解説した動画となっています。また、1枚のみでポチ袋と鶴を一緒に折れるのが特徴となっています。ぜひ合格祈願や安産祈願といった、強い思いを伝えるプレゼントとして作ってみてはいかがでしょうか。

ちょっと変わり種!絵馬タイプの折り紙お守りの作り方動画

伝えたい思いが強く、とてもお守りでは物足りない、という方にお勧めしたいのが「絵馬タイプ」の作品です。この動画では思いがしっかり伝わりそうなしっかりとした 折り紙絵馬の作り方を解説しています。恋人の合格祈願や親友の安産祈願にプレゼントしたら喜ばれること間違いなしですね。

その他の折り紙の動画については以下の記事も参考にしてみてください。

【折り紙・動画】かぶとの折り方!簡単な兜、立体でかっこいい兜など | YOTSUBA[よつば]
【動画】折り紙*誕生日(カードや飾り)の折り方!簡単文字・ケーキ・立体など | YOTSUBA[よつば]

【折り紙のお守り】飾り紐の結び方

出典:https://www.pinterest.jp/pin/104568022586572158/

折り紙お守りだけをプレゼントしても持ち歩きにくいですし、折り紙っぽさが出てしまいますよね。そんな時に折り紙に飾り紐をつけるだけでグッと本物らしさが出てきます。そんな紐の編み方を動画で解説していきます。ぜひプレゼントするときのアクセントに付けてみて下さいね。

飾り紐の結び方動画

一般的なお守りに付いている飾り紐の結び方を解説した動画です。ここではわかりやすいように太めの紐でやっていますが、実際に折り紙お守りに通す時は糸や細い紐でチャレンジしてみましょう。