【折り紙・動画】やっこさんの折り方!簡単な袴〜現代版・最強やっこさんまで
やっこさんの作り方を紹介しますので、参考にしていただければ幸いです。折り紙を使って簡単にやっこさんを作ることができるので、子供からせがまれたらさささっと完成させてみませんか?子供にとって、折り紙で作られていくやっこさんは、なんともかっこよく見えるものです。
【やっこさんの折り紙】やっこさんって何?
やっこさんの折り方を覚える前に、やっこさんの意味を知っておきましょう。やっこさん、やっこさん、って言っているけれど、やっこさんって何のこと?子供に聞かれたらやっこさんの意味を答えられるようにしておきたいものです。
やっこさんは武士の付き人
その昔、武士の付き人をしている人のことをやっこさんと呼んでいたようです。武士の足になったり、荷物持ちや雑務をこなしていたのが、やっこさんだと言われています。やっこさんの意味を知ったら、その姿に納得しました。
【やっこさんの折り紙】基本の作り方
やっこさんは誰もが知っている折り紙です。簡単なのですが、同じような折り方が続くのでどこまで折ればいいのか、悩むときありませんか?そこで今回はやっこさんの折り方をおさらいしてみましょう。
用意する折り紙は1枚。白い方を上にします。
半分に折ります。
開いて真ん中に線がついていることを確認してください。
折り目がついていない方も半分に折ります。
開いてバッテンに折り目がついていることを確認してください。
ここから真ん中に向かって折っていきます。まず1回。
2回。
3回。
4回。
ひっくり返して。
また折っていきます。1回。
2回。
3回。
4回。
またひっくり返して。
1回。
2回。
3回。
4回。ここでまたひっくり返すと。
やっこさんの顔が4つ!ここから手と足を作ります。どれを顔にするかは自由、私は見た感じ可愛いかなと思うものを残しています。
真ん中の方にある角を持ち上げ外側にある角に向かってつぶすような感じで折りましょう。
1つ目。
2つ目。
3つ目。やっこさんの完成です。
色を暖色系にすれば女の子っぽくもなります。「やっこさんが遊びにきましたよ~」と遊んでみたらちょっとした人形ごっこにもなって楽しくありませんか?
1.折り紙を三角に折ったら、さらに半分に折ります。
2.三角に折った折り紙を広げて、今度は長方形に折り、さらに正方形に折ります。
折り線を付けるためにしっかり折りましょう。
3.折り紙を広げて折り線に合わせて中心に向かって三角形になるように折ります。
4.中心に向かって四つ角を折ったら裏返します。
あとは、動画を見れば簡単に足のないやっこさんが作れるので試してみてください。
【やっこさんの折り紙】はかまの作り方
やっこさんが完成したら、やっこさんの下半身、足の部分になるはかまを作ってみましょう。はかまを付けてあげることで、かっこいいやっこさんになるので、ちょっと難しいかもしれませんが、是非チャレンジしてみてください。
やっこさんの下半身「はかま」を折り紙で作ろう!
Recommended
おすすめ記事
業務スーパーの冷凍ホタテは北海道産で大粒の貝柱が美味しい!おすすめレシピもご紹介!
業務スーパーのメンマのおすすめ4選|1kgと大容量でコスパ抜群!アレンジレシピも
業務スーパーのぼんじりは1本30円台とコスパ抜群!おすすめの焼き方やおつまみアレンジレシピをご紹介!
業務スーパーのアサイーがお得でおすすめ!オススメアレンジも紹介!
業務スーパーのチャーシューが大容量でお得!アレンジレシピも紹介!
業務スーパーのコーヒーゼリーが美味しい!アレンジレシピもご紹介!
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
業務スーパーのジンギスカンが美味しい!アレンジレシピもご紹介!
業務スーパーのプロテインが安くて美味しい!2種類紹介!