飾り・飾り付け
【簡単・動画】布リボンの作り方まとめ!ミシン要・不要、バラやコサージュなど
布リボンの作り方は、たくさん。お気に入りの布やリボンを使って、髪飾りやバラ、コサージュなどを作ってみましょう。ミシンがあると楽なもの、ミシンがなくても布リボンができるものの作り方レシピをまとめました。初心者向けの簡単なものもありますよ。
( 5ページ目 )
Contents
目次
ミシンを使って作るならミシン
ミシンはやはり万能ですよね。ミシンを使い慣れている方なら、縫う時間がかなり短縮されますし、仕上がりもキレイ。布リボン初心者でも、簡単、上手に作れますよ。
針と糸などソーイングセット
ごくごく普通のソーイングセットがあれば作れますよ。ポイントは、布リボンと糸の色を合わせることです。もちろん、なければ似た色でオッケーですよ。
その他必要なパーツ
・ヘアゴムを作るなら、ヘアゴム。100円ショップにもたくさんありますよ
・ヘアバンドを作るなら、好みの太さの手芸用平ゴム
・アクセントをつけるなら、デコパーツ
グルーガンやボンドでも作れます
針も糸も使わない方法として、グルーガンやボンドがあります。グルーガンもボンドも今は100円ショップで手軽に買えるものもありますよ。
グルーガンってなに?
グルーガンは、グルーを電気で温めて素材をくっつけることができる、小物づくりのお役立ちアイテムです。グルーガンは、レバーを押すと溶けだしたグルーが出てくるので、それを接着剤として使います。手軽に素早くつくのでおすすめです。でも、グルーガンを使う時はやけどに気をつけてくださいね。
ボンドは速乾性のあるものがおすすめ
ボンドで布リボンができるなんて気軽にできていいですよね。ボンドは乾くまでは、動かさずに、そっと子供の手の届かないところで乾かしてくださいね。速乾性があれば、乾かす時間も短縮できるのでおすすめですよ。
布リボン ミシンを使った作り方集
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目