洗い流さないトリートメントミルクおすすめ20選!効果的な使い方&選び方も!口コミ多数!
【美容師監修】今回は『洗い流さないトリートメントミルク』のおすすめ人気ランキングTOP20について紹介します。選び方のポイントや、効果的な使い方や【口コミ】も紹介するので、洗い流さないトリートメントミルク選びに悩んでいるという方はぜひ参考にしてみてくださいね。
髪について特に乾燥が悩みだという方に、ダヴのモイスチャーケア洗い流さないトリートメントクリームはおすすめです。モイスチャーケア洗い流さないトリートメントクリームには、モイスチャーミルクEXが配合されています。モイスチャーミルクEXが配合されていることで、乾燥を防いで潤いをプラスすることができるのです。
指通りやまとまりの良さについて評価する口コミも多いですよ。
Amazonレビュー
★★★★★
髪が多く広がる冬場に何か良いものが無いかと探していて見つけました。
レビューが良かったので購入。
私の髪には合うみたいでしっとり髪の広がりを押さえてくれます。
近くのドラッグにはなかったので定期購入することにしました。
内容量 | 100ml |
---|---|
香り | 上品な花々とフレッシュな果実の香り |
成分 | ジメチコン・BG・スクワラン・加水分解ケラチン・シア脂・グリセリン・ジグリセリン・ヒドロキシエチルセルロース |
第6位:ベーネプレミアム ブルーリアディープリペアヘアミルク
ベーネプレミアムのブルーリアディープリペアヘアミルクは、見た目がおしゃれな洗い流さないトリートメントミルクとしても人気があります。そのため、見た目のおしゃれさに惹かれて購入したという方も少なくありません。そんなブルーリアディープリペアヘアミルクには高い保湿効果があります。
高い保湿効果がある洗い流さないトリートメントミルクなので、乾燥が気になるという方にとてもおすすめです。ポンプタイプでとても使いやすいとこも魅力の一つです。
Amazonレビュー
★★★★★
お風呂上がりタオルドライ後に使用しています。キツすぎない良い香りです♪私の髪にはワンプッシュだと多い気がして、半プッシュにしています。オイルタイプと違って軽いつけ心地がいいです。
内容量 | 115ml |
---|---|
香り | ピンクローズの香り |
成分 | シクロペンタシロキサン・ジメチコン・加水分解ヒアルロン酸・ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム・加水分解シルク・加水分解コンキオリン・セラミド2・セラミド3 |
第5位:ボタニスト ボタニカルヘアミルクモイスト
ボタニストから発売されているボタニカルヘアミルクモイストは、髪に優しい洗い流さないトリートメントミルクとして人気があります。髪に優しい洗い流さないトリートメントミルクなので、敏感肌の方からも人気があるのです。ボタニカルヘアミルクモイストには、厳選された植物由来成分が配合されています。
また、ヒートリペアリピッド成分が配合されているため、ダメージの原因であるドライヤーやコテの熱を利用し、キューティクルを整えることができるのです。そのため、ドライヤーやコテのダメージが気になるという方にもとてもおすすめです。
Amazonレビュー
★★★★★
シャンプーやトリートメントをしっとりに変えても髪の毛にクセがあり,広がってしまうので購入してみました。
タオルドライの後毛先を中心にツープッシュしてなじませてからドライヤーで乾かすと髪の毛が落ち着きます。
「ストレートパーマをかけたの?」と言われました。よかったです。
内容量 | 80ml |
---|---|
香り | アップル&ピーチの香り |
成分 | グリセリン・ジメチコン・メドウフォーム油・加水分解コラーゲン・セラミド2・カミツレ花エキス・セイヨウオトギリソウ花エキス・トウキンセンカ花エキス・オレンジフラワー水 |
第4位:ジョンマスターオーガニック ローズ&アプリコットヘアミルク
※対応や送料など含め、レビューの評価が一番高かったものを表示しています。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るしっとりとした仕上がりにすることができる洗い流さないトリートメントを使いたい方に、ジョンマスターオーガニックにローズ&アプリコットヘアミルクはおすすめです。
この洗い流さないトリートメントミルクにはアンズ核油が配合されているため、内側から潤いのある髪にすることができます。ツヤを出しながらまとまりのある髪にすることができる洗い流さないトリートメントです。
Amazonレビュー
★★★★☆
ブロー前と仕上がりと二回つけてます。程よくさらさらで程よくしっとりするので気に入ってます。香りも強すぎないのでいいです。
内容量 | 118g |
---|---|
香り | ローズ&アプリコットの香り |
成分 | アロエベラ液汁・グリセリン・トリグリセリル・ヒマワリ種子油・パンテノール・ローズウッド木油・ニオイテンジクアオイ油・オレンジ果皮油 |
第3位:ミルボン エルジューダエマルジョン+
※対応や送料など含め、レビューの評価が一番高かったものを表示しています。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るRecommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは