傷んだ髪の修復テク!トリートメント・シャンプーなど効果的な自宅ケア用品も!
【美容師監修】この記事では、髪が傷む原因や、傷んだ髪の修復テクを解説します。傷んだ髪をカットする時におすすめの髪型や、シャンプー・トリートメントなど効果的な自宅ケア用品のおすすめも紹介しますので、髪の傷みで悩んでいる人はぜひ参考にしてみてくださいね。
7.ハホニコ ラメイ プロトメント 550g
ネットの口コミや美容師の間でも評価が高いのが、ハホニコのラメイプロトメントというトリートメントです。ヒアルロン酸やスクワランが配合されている為、髪表面のキューティクルを整えるだけではなく内部にも働きかけ、髪の保湿力を高めます。
また、植物エキスや甘草エキスも配合されており、髪を柔軟にする作用もあります。ごわごわした髪質の人におすすめです。
Amazonレビュー
★★★★★
このトリートメントは内部浸透なので劇的な変化がわからないと思いますが、内部浸透なので髪の内部の傷んだスカスカな部分に栄養を補ってくれます。
シャンプーをこのトリートメントを付けて髪にもみこみ最初はネチョっとしてますが、放置して身体などを洗っているとアラ不思議。最初のネチョはどこ?ってぐらいさらっとしています。
良くすすいでお使いになっている普通のトリートメントやリンスを付けておわり。
即効性はないですが使い続けると確実に変わります。大容量なので是非続けてみて下さい。
内容量 | 550g |
---|---|
香り | 不明 |
成分 | ヘマチン、ヒアルロン酸、スクワラン |
8.エリップス ヘアビタミン ヘアトリートメント 50粒 ボトル ピンク
※対応や送料など含め、レビューの評価が一番高かったものを表示しています。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るエリップスはバリで生まれたヘアトリートメントオイルです。カプセルタイプのこちらのシリーズは、それぞれに特徴の異なる5種類のカラーから、目的に合わせてチョイスすることができます。今回ご紹介する「ピンク」は、ダメージヘアを修復するトリートメント効果と、紫外線から髪を保護する効果があります。
シャンプー後に髪を軽くタオルドライしたら、カプセルをハサミで開封し、オイルを髪全体になじませるだけです。べたつかないサラッとした質感で、毎日のケアにも取り入れやすいです。
Amazonレビュー
★★★★★
お土産でいただいた品がすごく良く探していたところこちらの商品を見つけました。
親娘で使用しているのですが、翌朝の髪がサラサラですごく良いです。
特に娘がくせ毛でこちらを使用していない時はクシのとおりが悪くすごく痛がっていたのですが
このオイルの効果でからまることなくクシがとおるのでよろこんでいます。
また、ローズの香りで髪が風になびくとほのかに香るのもお気に入りです。
内容量 | 50粒 |
---|---|
香り | ローズの香り |
成分 | モロッカンオイル、ホホバオイル |
9.ナプラ エヌドット シアミルク 150g
保湿効果が高くスキンケアにも人気のあるシアバターですが、髪の保湿にも有効です。エヌドットのシアミルクは、シアバターや植物由来オイルが配合された乳液タイプの洗い流さないトリートメントです。シャンプー後、濡れた状態の髪になじませてからドライヤーで乾かすと、しっとりとした質感になります。
Amazonレビュー
★★★★★
髪が度重なるブリーチやカラーで痛んできたので購入しました。タオルドライ後、髪をまだドライヤーで乾かさない状態で使います。公式のオススメの使い方として最大4プッシュまでと見たのでとりあえず4プッシュして髪になじませてみました。サラサラしていて髪の指どおりが良くなりますね!乾きもいいですし何より私は匂いが好きです!
内容量 | 150g |
---|---|
香り | 不明 |
成分 | シアバター、マルラオイル、グレープシードオイル |
10.大島椿 椿油100% 60ml
ドライヤー前の洗い流さないトリートメントやスタイリング剤、オイルパックとしても使用でき、コスパ抜群なのが大島椿の椿油100%です。天然成分なので安心して使える上に、ドラッグストアなどどこでも手に入るが魅力です。
楽天レビュー
★★★★★
シュンプー後にはかかせません。
とにかく髪がつやつや。
長年使っていますが、白髪にもなりにくい!!と実感。
自然成分なのでお奨めですよ。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは