100均
おしゃれで効率的*キッチン収納術まとめ<広さ・部屋のテイスト別>
毎日のご飯作りも、おしゃれなキッチンに変えてみると不思議と楽しく思える…。調理器具や調味料の収納術を変えると楽にこなす事が出来る…。シンク下のぐちゃぐちゃを変えたい、毎日使う場所だからこそ使いやすくおしゃれに魅せたい、そんなキッチンと収納術をご紹介します。
( 3ページ目 )
Contents
目次
キッチンの収納については以下の記事も参考にしてみてください。
場所や広さ別・キッチン収納術まとめ!100均など収納アイテムも【画像多数】
出典: YOTSUBA[よつば]
【無印良品】おすすめキッチン収納グッズ10選&活用実例集!棚、ラックなど
出典: YOTSUBA[よつば]
アイテム別のキッチン収納術
キッチンには様々なアイテムやキッチンツール、調理器具や調理家電があります。ただ単に置くだけでは無く、それぞれの収納術や効率的でおしゃれキッチンにする為におすすめのアイデアをご紹介します。
大きさや種類別にして上手に、収納しています。
食器のおしゃれ収納術
メタルラックに食器を収納する斬新な発想です。食器は食器棚に収納するという固定概念にとらわれず、生活に合わせた使いやすさや効率を重視したアイデアです。100均の食器で統一感を持たせ、おしゃれに無駄な家具を配置せずに出来る収納術ですね。
真っ白のカフェ風なインテリアが素敵なキッチンですね。こちらは壁に取り付けた棚に食器を並べ、見せる収納をされています。きちんと整理されていて食器を取り出すのも簡単で効率的です。
おしゃれなペンダントライトもカフェ風インテリアのおすすめアイテムになります。
使用頻度の高い食器やお気に入りの食器はしまい込まずに、あえて見せる収納にするにもおすすめです。取り出しやすく効率的であり、インテリアを楽しみながらおしゃれに飾ると良いでしょう。
オープンラックや見せる収納を活用すると整理する意識も備わりますね。
自身でリメイクされた食器棚です。
食器については以下の記事も参考にしてみてください。
100均セリアの食器が2021年も絶好調!オシャレな新作&鉄板の人気商品など
出典: YOTSUBA[よつば]
【価格帯別】国内外・人気の食器ブランドTOP40!各代表商品も【2021最新】
出典: YOTSUBA[よつば]
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目