プチプラヘアオイルおすすめ17選!効果も安心!いい匂いで安いコスパ抜群の商品を厳選!
【美容師監修】ドラッグストアなどで買える市販のプチプラヘアオイルおすすめ17選を紹介します。またヘアオイルの効果はプチプラでも十分?といった疑問や選び方を紹介します。その他にもヘアオイルの効果的な使い方やタイミング、使う際の注意点もみていきましょう。
内容量 | 100ml |
---|---|
香り | ホワイトローズブーケの香り |
成分 | シクロペンタシロキサン、ジメチコン、ドデカン、ジメチコノール、アルガニアスピノサ核油、クランベリー種子油、ゴマ油、サイペラスエスクレンタス根油、ザクロ種子油、ツバキ種子油、バオバブ種子油、プルケネチアボルビリス種子油、ホホバ種子油、ヤシ油、月見草油、アーモンド油、アボカド油、アンズ核油、カニナバラ果実油、ヒマワリ種子油、ブドウ種子油、ヘーゼルナッツ油、ククイナッツ油、イソステアリン酸、イソノナン酸イソノニル、アトラスシーダー樹皮油、ビターオレンジ花油、ビターオレンジ葉/枝油、ラミナリアオクロロイカエキス、イソステアロイル加水分解シルク、イソステアロイル加水分解ケラチン、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、セバシン酸ジエチル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、γ-ドコサラクトン、加水分解ケラチン、ジパルミチン酸アスコルビル、ヒアルロン酸Na、白金、トコフェロール、シスチン、クエン酸Na、水、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、フェノキシエタノール、香料 |
髪の悩み | 乾燥・パサつき |
13. オルナ オーガニック 無添加 ヘアオイル 80ml
楽天ランキングでも1位を多受賞し、雑誌にも掲載されたことで人気のオルナのオーガニックヘアオイルです。枝毛や切れ毛などの髪のダメージや潤いのない髪、パサついた髪に悩んでいる方におすすめのヘアケアです。頭皮や髪にやさしい10種の無添加成分で作られたヘアオイルとなっています。
またヒアルロン酸やコラーゲン、セラミド、ビタミンCなど美容成分もたっぷり配合されています。
楽天レビュー
★★★★★
今まで同じ位の価格のヘアケア商品を使用してましたが、最近年齢によるパサパサ感が目立ち他に良い商品を探してて、試しに使用してみたら、サラサラになりとても満足です‼
内容量 | 80ml |
---|---|
香り | 植物アロマの香り |
成分 | シクロペンタシロキサン ジメチコノール パルミチン酸エチルヘキシル セラミドNP オレンジ果皮油 ラベンダー油 ティーツリー葉油 ダイズ油 マカデミア種子油 メドウフォーム油 アルガニアスピノサ核油 オリーブ果実油 コメ胚芽油 ヘーゼルナッツ油 シア脂油 アボカド油 ホホバ種子油 ツバキ種子油 ブドウ種子油 アーモンド油 シア脂 ニンジン根エキス 月見草油 カニナバラ果実油 グレープフルーツ果皮油 エンピツビャクシン油 アトラスシーダー樹皮油 ニオイテンジクアオイ油 セイヨウハッカ油 アトラスシーダー樹皮油 ベルガモット果実油 テトラヘキシルデカン酸アスコルビル 安息香酸アルキル(C12-15) ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン |
髪の悩み | 乾燥・パサつき |
14. ダイアン ヘアトリートメントオイル エクストラダメージ100ml
傷んだ髪を集中的に補修してくれるダイアンのヘアオイルです。頭皮にもやさしいヘアオイルで髪もきしまず、滑らかなツヤと弾力ある髪に仕上げてくれます。髪のパサつきが気になる方や、度重なるカラーリングなどでダメージが気になる方におすすめです。
こちらはダメージが気になる方におすすめのヘアオイルですが、他にもうねりを抑えるタイプやキューティクルを補修するタイプなどもあります。用途に合わせてそれぞれのヘアオイルを使い分けてみましょう。
Amazonレビュー
★★★★★
少量で髪に馴染んでサラサラツヤツヤになります。朝のスタイリングは、ショートヘアなのでワンプッシュは多くその半分くらいです。手のひらに伸ばしてまんべんなく毛先まで染み込ませます。ドライヤーの前は3プッシュでも私の場合はいい感じです。少量から試したほうがベタベタにならずにいいと思います。
内容量 | 100ml |
---|---|
香り | 記載なし |
成分 | ジメチコン、シクロペンタシロキサン、ミリスチン酸イソプロピル、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、トリエチルヘキサノイン、アモジメチコン、セバシン酸ジエチル、γ−ドコサラクトン、プルーン種子エキス、サフラワー油、シロバナルーピン種子油、マンゴー種子油、テオブロマグランジフロルム種子脂、アルガニアスピノサ核油、カラパグアイアネンシス種子油、スクレロカリアビレア種子油、バオバブ種子油、クランベアビシニカ種子油、ベニノキ種子油、ケラチン(羊毛)、加水分解ケラチン(羊毛)、シクロヘキサン−1,4−ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ヒマワリ油、ダイズ油、水、PEG−3ジメチコン、エタノール、BG、クエン酸、トコフェロール、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン、香料、黄204、紫201、赤225 |
髪の悩み | ダメージ |
15. ウテナ ゆず油 無添加ヘアオイル 60ml
国産のゆず油をはじめ、植物原料のみで作られた無添加のヘアオイルです。シリコンや着色料、紫外線吸収剤やパラペン、合成香料、鉱物油は無添加となっているのもポイントです。また髪だけでなく頭皮ケアにも使うことができ、頭皮環境を整えハリやツヤのあるしっとりとした髪に仕上げてくれます。
使い方はスタイリング時やシャンプー前の頭皮マッサージ、お風呂上りの濡れ髪に使用できます。他にも濃厚オイルパックの使い方として、シャンプー前の濡れた髪にヘアオイルを馴染ませ蒸しタオルなどで髪全体を多い、10分置いてから洗い流すのもおすすめです。
楽天レビュー
★★★★★
ヘアオイルは、いつもフローラル系の香りですが、夏場等の時期・気分転換に、柑橘系の香りは、気分を爽快にしてくれます。ドラックストアーで、気になってた商品を、こちらで購入することにしました。しかも、ノンシリコン、たっぷり入って、家族で楽しめます。
内容量 | 60ml |
---|---|
香り | 爽やかなゆずの香り |
成分 | コメヌカ油、ユズ種子油、グレープフルーツ果皮油、ユズ果皮油、オレンジ油、トコフェロール |
髪の悩み | 乾燥・パサつき、ダメージ |
16. L'OCCITANE ファイブハーブス リペアリングヘアオイル 100ml
いつでも使えるロクシタンのヘアオイルです。お風呂上りのタオルドライの後や外出時の髪の紫外線対策など幅広い使い方ができるヘアケアです。また5つのハーブを使用しているのが特徴で、最適なバランスの配合で髪や頭皮をいたわる役割を果たしてくれます。
ロクシタンのヘアオイルは使用した人の100%が髪がなめらかになったと回答し、髪の補修についても実感の声が寄せられています。
楽天レビュー
★★★★★
ロクシタンで1度サンプルをもらい、使用したところ良かったので購入しました。
タオルドライ後ドライヤー前に髪になじませて使用してます。
朝必ずはねて広がってしまっていた髪が、夜ドライヤーをかけ終えた綺麗に整ったままで、パサパサ感などもなくなり、とても満足しています。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは