すのこ
ベッドDIY*簡単〜上級まで費用別・アイデア30選!作り方【動画】も
ベッドは欲しいけどなかなか好みで予算内のベッドが見つからないということありますよね。そんなとき、DIYベッドなら寝室の広さやテイストごとに自由に手作りすることができます。カラーボックスなどの激安材料を使い、費用を抑えてお気に入りのDIYベッドを作りましょう。
( 4ページ目 )
Contents
目次
パレットを並べるだけといってもパレットの大きさとマットレスの大きさ、色のイメージ、ヘッドボードなどでガラッとイメージが変わります。パレットに照明を付ければ間接照明としての働きもある優秀なベッドです。
6.収納力のカラーボックスベッド
カラーボックスを使えばベッド下に収納ができるので、ベッドスペースを有効につかうことができます。フレームや脚を付ける必要がない箇所もあり、その分激安ベッドを作ることができます。
7.カラーボックスとすのこのDIYベッド
カラーボックスを置く位置を工夫すれば、釘やビスなしでもすのこを乗せただけの簡単ベッドを作ることができます。
8.収納付きベッド
収納をベッド下に収めることができる市販のベッドもありますが、今ある収納を収められるよう高さや幅の調整が利くのも自作ベッドの利点です。
9.ベッド下収納
すのこ部分を開閉できるベッドならデッドスペースが大容量収納になります。衣替えで着なくなった季節ものの服や荷物を入れておくのに便利です。
10.引き出し付きベッド
ベッドと一緒に収納も作ってしまえば統一感のあるスッキリとしたお部屋になります。ヘッドボードも作り方次第ではパーテーションのように使えます。
11.チェストベッド
チェストの上にベッドを作ってしまえば抜群の収納力でお部屋もすっきりです。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目