エヌドットのアウトバストリートメントが人気!成分&効果解析!口コミ評判も!
【美容師監修】ナプラ・エヌドット(N.)『アウトバストリートメント』を《シアオイル》《シアミルク》の種類別に成分&効果を徹底解析しています。【口コミ】も多数紹介しているので、エヌドットのアウトバストリートメントが気になる人はチェックしてみてくださいね。
話題のエヌドット『アウトバストリートメント』とは?
エヌドットのアウトバストリートメントとは、洗髪後に髪につけてそのまま流さないトリートメントのことを指します。一般的には「洗い流さないトリートメント」という名前の方が知られているかもしれませんね。エヌドットはナプラという髪の毛のケア商品を取り扱う会社の商品の1つで、美容院などのヘアサロン専用として販売されています。
エヌドットの商品はシアバターやアロエなどの自然由来の成分や、ローズマリーの葉のエキスなどオーガニックな素材にもこだわって作られているのが特徴です。そのため、アウトバストリートメントもシアバターやマルラオイルなど自然由来の成分が入っており頭皮にも髪にも優しく、効果が高いので髪の悩みをしっかり改善できると人気がありますよ。
(洗い流さないトリートメントミルクについては以下の記事も参考にしてみてください)
エヌドット『アウトバストリートメント』の種類は?成分&効果を解析!
エヌドットには洗い流さないトリートメントの役割を持つ種類がいくつかありますが、ここではシアオイルとシアミルクについて紹介しています。使い心地や香りなどそれぞれ違いがあるので、好みの洗い流さないトリートメントを見つけて健康な髪を目指してみてくださいね。
前田善夫
美容師
アウトバストリートメントでよくあるのがしっとりタイプとさらさらタイプ、乳液タイプとオイルタイプこの2つに分かれて発売されていることが多いです!基本的には細毛で柔らかい髪質の方は乳液タイプ、太毛で硬い髪質の方にはオイルタイプがお勧めです♫
(プチプラヘアオイルのおすすめについては以下の記事も参考にしてみてください)
エヌドット シアオイル 150ml
洗い流さないトリートメントのオイルタイプと聞くとべたつくイメージがありますが、エヌドットのシアオイルはべたつきを感じないさらさらとした使い心地が特徴です。またこのシアオイルには、フラーレンという成分が配合されています。
フラーレンという成分は炭素から作られている物質で、髪や頭皮に使えるだけでなく、美白効果や毛穴を引き締める効果などがある成分なのです。このフラーレンという成分が配合されたオイルを使うことで、髪の毛が潤いハリを与えることができるとされています。香りはホワイトフローラルの華やかな香りです。
内容量 | 150ml |
---|---|
成分 | フラーレン・シアバター (シア脂・シア脂油)・マルラオイル (スクレロカリアビレア種子油)・アルガンオイル (アルガニアスピノサ核油)・グレープシードオイル (ブドウ種子油)・マカデミアナッツ油 |
香り | ホワイトフローラルの香り |
エヌドット シアミルク 150g
エヌドットのシアミルクは乳液のようですがべたつかず、さらりとした感触ですがシアオイルよりもやや重めに感じるのが特徴です。シアミルクだけでも髪に艶が出るので、ほかのスタイリング剤を使わなくてもシアミルクのみでスタイリングが決まると口コミでも人気があります。また、主な成分として発酵セイヨウナシエキスとヨーグルトエキスが配合されています。
この2つが配合されていることによって、髪が柔らかくなり指通りの良い髪になる効果が期待できるのです。また付けた瞬間から香るホワイトフローラルの香りも人気で、口コミでも香りが好みという人が多くいます。
内容量 | 150g |
---|---|
成分 | 発酵セイヨウナシエキス・ヨーグルトエキス・シアバター (シア脂・シア脂油)・マルラオイル (スクレロカリアビレア種子油)・アルガンオイル (アルガニアスピノサ核油)・グレープシードオイル (ブドウ種子油)・マカデミアナッツ油 |
香り | ホワイトフローラルの香り |
エヌドット『アウトバストリートメント』の口コミ評判
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは