【動画】カラーバターの使い方!エンシェールズ全カラーや配合レシピも紹介!黒髪でも染まる?
【美容師監修】カラーバターの使い方・染め方を動画でわかりやすく紹介します。さらに、黒髪は効果なし?などのカラーバターの使い方の注意点やピンクやシルバーなどエンシェールズのカラーバター全種類、カラーバターの色を混ぜるレシピも紹介します。
髪をあらかじめ明るくしておく
上述した通り、カラーバターは黒髪には色が入りにくいです。カラーバターできれいにヘアカラーするためには、あらかじめブリーチなどで髪を明るくしておく必要があります。きれいな発色を楽しみたい方は、ブリーチをしてからカラーバターを使うようにしましょう。
イエローやピンク、シルバーを明るい髪色で楽しみたいという場合など、ブリーチが2回以上必要なパターンもあります。
カラーバターを使った後は美容室でトリートメントをしない
カラーバターを使った直後は、美容室でシステムトリートメントを受けないようにしましょう。美容室で本格的なトリートメント受けてしまうと、カラーバターの色が一気に落ちてしまう可能性があります。せっかく染めた色を落とさないためにも、美容室でトリートメントを受けるのは避けましょう。
カラーバターの色を長持ちさせるコツ
カラーバターは髪を洗うごとに色落ちしてしまうヘアカラーですが、できるだけ長持ちさせたいですよね。ここでは、カラーバターの色を長持ちさせるためのコツを紹介します。
(カラーバターについては以下の記事も参考にしてみてください)
ヘアマニキュアを重ねる使い方をする
カラーバターの色を長持ちさせるためには、カラーバターで染めた後にヘアマニキュアを重ねるのがおすすめです。クリアのヘアマニキュアを重ねることで、髪の表面がコーティングされ色落ちを防ぐことができます。
カラー剤を混ぜる使い方をする
カラーバターの色を長持ちさせるには、ほかのカラー剤と混ぜて使うのもおすすめです。一般的なヘアカラー剤は脱色効果のあるものが多いため、混ぜて使うことでカラーバターの色も髪に入りやすくなります。カラーが髪にしっかり浸透するため、色も落ちにくくなるのです。
カラーバターの選び方のポイント
カラーバターは、どのようなカラーにしたいかを明確にして選ぶことが大切です。カラーバターははっきりとした色が入るため、一般的なヘアカラーよりも色選びが重要になります。インナーカラーやグラデーションカラーなど、どのように髪を染めたいかを決めておき、カラーバターのレシピを参考にしながら色を選んでみましょう。
(ヘアカラーについては以下の記事も参考にしてみてください)
エンシェールズのカラーバター全種類紹介!ピンク・シルバーなど
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは