ジョンマスターオーガニックのシャンプーを解析!全種の効果・成分・口コミなど!
【美容師監修】ジョンマスターオーガニックのシャンプー全種類の効果・成分・香りなどを口コミも交えて紹介します。育毛や薄毛などといった髪の悩みにあったジョンマスターオーガニックのシャンプーの選び方のポイントや、泡だて方など効果的な使い方も詳しく解説していきます。
ジョンマスターオーガニックとは?
ジョンマスターオーガニックというブランドを聞いたことがありますか?オーガニック製品のコスメが好きな女子にはおなじみのブランドですが、名前だけ知っているという人も少なくないのではないでしょうか。
ジョンマスターオーガニックとは、アメリカで誕生したオーガニックコスメブランドです。ほとんど植物由来でできており肌に優しい成分で作られたヘアケア、ボディケア、スキンケア商品をだしています。
市販のシリコン入りのシャンプーからオーガニックシャンプーに変えると髪がきしむとか泡立ちが悪いという風に言われることも多いのですが、実際はどうなんでしょうか。口コミを参考にしながらみていきましょう。
千葉健太郎
美容師
オーガニック製品は基本的には海外の方が基準値が高くあります。 認証機関の有無によるところが大きく、 より安心したものをお使いになるのであれば海外製品をオススメしています。
(オーガニック製品のヘアケアについては以下の記事も参考にしてみてください)
ジョンマスターオーガニックのシャンプーの全種類の効果・成分・香りなど!
ジョンマスターオーガニックの人気商品といえば、ヘアケア商品です。ジョンマスターオーガニックでは、シャンプーやトリートメントなど基本的なヘアケア商品にとどまらず、ヘアマスクやスタイリングオイルなどといった様々な商品が展開されています。
全種類に共通してジョンマスターオーガニックのシャンプーは化学物質が入っていないため、泡立ちがあまりよくないとか、髪がきしむという口コミを見かけることもあります。しかしそれは、数年後の薄毛の原因となってしまう化学成分などを含まないということでもあるのです。これから6種類のシャンプーの特徴について紹介していきます。
①イブニングPシャンプーN
まず一つ目に紹介するのは、ジョンマスターオーガニックのシャンプーのシリーズの中でも最も人気のあるイブニングPシリーズです。こちらのシリーズはジョンマスターオーガニックのシャンプーの中でも髪に潤いを与えることに特化しているシャンプーで、コスメアワードなどの受賞歴もある定番商品です。
6種類の中でも特に泡立ちの少ないタイプと言われているので、髪がきしむのが気になるという方はヘアオイル と一緒に使うのがおすすめです。しかし、受賞歴もあるシャンプーなので一度試してみる価値は十分にあります。
Amaznoレビュー
★★★★★
こちらのシャンプーを使い始めてから頭皮の痒みが軽減しました。
体にも良いようなので安心して使っております。
Amazonレビュー
★★★★☆
初めて使った時は髪のキシミと泡だたなさにびっくりしてリピートはしないだろうなと思っていました。が、使い続けていくうちに良さがわかってきたので、もう何度もリピートしてます。
ジョンマスのオフィシャルサイトで買うと、シャンプー1つでは送料がかかってしまうので私はAmazonで買うことにしてます。
内容量 | 473ml |
---|---|
成分 | アロエベラ液汁 |
香り | イランイラン&ゼラニウムの香り |
効果 | 潤いを与える |
②L&RシャンプーN
こちらはジョンマスターオーガニックシャンプーの中で、誰にでもおすすめできるノーマルヘア向けのシャンプーです。しっかりと頭皮の汚れやにおいの元を洗い流してくれると同時に、ラベンダー油の力でお風呂上がりも髪の毛がパサパサしません。シャンプーにすっきり感を求める方に人気です。
しかし、そのしっとりとしたラベンダー油が多く配合されているために特に泡立ちがあまりよくないという口コミも見受けられます。ロングヘアや髪の量が多い人が使用すると髪のきしみが気になるケースも多いため、ショートヘアの方や男性におすすめの種類です。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは