コテの太さの違いは?19mm〜38mmの種類別アレンジで比較!選び方の秘訣も!
【美容師監修】ヘアアレンジにコテを使用していますか?《19mm》《26mm》《32mm》《38mm》などコテの太さ別の特徴やおすすめ商品、ヘアアレンジを紹介します。また、コテの太さ別の巻き方を【動画】で紹介するので参考にしてみてください。
《38mm》のコテを使用したヘアアレンジ!
ミディアムヘアやロングヘアの方はくせ毛風のヘアスタイルが叶うし、スーパーロングの方は時短のために使用するのもいいですよ。毛先だけでもしっかりカールしたロングヘアもとても可愛いですね。
セミロングヘアの方はしっかり巻いたり、るゆく巻いたりと自由自在です。耳下から巻いてあげると、ナチュラルな雰囲気が楽しめます。
ミディアムヘアの方が38mmの太さのコテを使用すると、ゆるやかな大きなカールのヘアスタイルができます。トップにもコテを使い、ゆるふわな雰囲気がだせて、とっても可愛いですね。
Areti(アレティ) カール キープ ヘアアイロンマイナスイオン 38mmがおすすめ
24段階の調節ができ、マイナスイオンが出て、髪が痛むのを防いでくれます。38mmと大きいのに、軽く、片手でも使いやすいです。毎日使っても、髪の毛がツヤツヤなのもうれしいですね。
Amazonレビュー
★★★★★
巻いた髪がツヤツヤ( ♡ᴗ♡ )
以前からアレティ製品ファンでした。アイロンは沢山の種類が出てますが、高温になるまでの 時間、アイロン部の強度、使いやすさ、価格も安すぎず、高すぎずでとても良い製品です!あまりに安い製品はテフロン?がすぐ剥がれて剥がれに気付かず巻いてると髪がいつのまにかバサバサに。切れてしまっていて痛い目に何度もあいました。高い商品は良いかもしれないが手が届かないのでは意味がない。ある程度は消耗品ですからね。とにかくリピートしてますが毎日巻いてて2.3年は持ちます!今後も浮気せずリピします!
【動画】コテの太さ別の髪の巻き方!
《19mm》の太さのコテの髪の巻き方
まず、はじめに、少しずつ毛束を取り、内巻きにします。真ん中くらいでアイロンを挟み、少しずつずらして巻いていきます。内巻、外巻にと交互にしていくのがポイントです。お好みで、前髪も毛先だけくるんとしてもいいですね。
《26mm》の太さのコテの髪の巻き方
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは