コメダ珈琲のおすすめメニューランキング10選!初心者もハズさない!口コミ多数!
【口コミ】コメダ珈琲のおすすめメニューを《フード》《ドリンク》別にランキング形式で紹介します。また、コメダ珈琲のおすすめのメニューやモーニングについて値段・カロリーのほか、テイクアウト可能なフードもありますので参考にしてみてください。
値段 | ドリンク代のみ |
---|---|
カロリー | 261kcal |
たまごペースト追加 | ¥70 |
トースト追加 | ¥180 |
トースト+名古屋名物おぐらあん
大学生
20代前半
小倉自体があまり好きじゃないんだけど、友達にものすごい勢いでおすすめされたから、食べてきた。結果、めっちゃおいしかった。また、食べたい。
大学生
10代後半
コメダの小倉トーストはマジで革新的だった。名古屋の人ってこれが普通なのかなー。マジでコメダの小倉トーストおすすめです!
コメダ珈琲の発祥の地は愛知県名古屋市です。名古屋といえばおぐらあんが名物だと知っていますか?コメダ珈琲のモーニングでは、トーストに名古屋名物のおぐらあんがセットになったメニューも人気がありますよ。
値段 | ドリンク代のみ |
---|---|
カロリー | 277kcal |
おぐらあん追加 | ¥70 |
トースト追加 | ¥180 |
モーニングメニューは有料でおかわりが可能
モーニングメニューのトーストはおかわりをすることができます。また、コメダ珈琲のモーニングサービスとして、ドリンク1杯につきトーストのサービスとなっていますが、もう1枚トーストを食べたいからといってドリンクを注文するのも、おなかが水分でいっぱいになってしまいそうですよね。
そんなときは、380円~420円で通常メニューとしてトーストを注文するのがおすすめです。残念ながらゆで玉子や手作りたまごペーストを選ぶことはできませんが、小倉トーストは460円から480円でメニューにありますので、注文することができます。
そのほかのおすすめモーニングメニュー
コメダ珈琲のモーニングサービスには、無料でついてくるトースト類のほかに、自家製コールスローサラダや北海道生乳100%ヨーグルト(はちみつ添え)もあります。こちらは有料となってしまいますが、健康的なモーニングを食べたいという人におすすめです。
値段 | 自家製コールスローサラダ/¥160、北海道生乳100%ヨーグルト(はちみつ添え)/¥130 |
---|---|
カロリー | 自家製コールスローサラダ/98kcal、北海道生乳100%ヨーグルト(はちみつ添え)/79kcal |
コメダ珈琲はテイクアウト可能なの?
コメダ珈琲は地域によっては大人気のため、いつ行っても店内が混雑していてなかなか入れないという店舗もあります。とくに、土日は混雑することが多いようです。では、そんなコメダ珈琲のフードやドリンクメニューはテイクアウトすることはできるのでしょうか?こちらでは、テイクアウトが可能なフードやドリンクメニューについて紹介します。
コメダ珈琲のテイクアウト可能なフード
コメダ珈琲のメニューでテイクアウトが可能なものは、生野菜を使用していないフードやたまごペーストが使われていないフードのみとなっています。また、生野菜もたまごペーストも使用されていませんが、グラタンやビーフシチューの持ち帰りも不可です。
トーストルイやホットドッグ、コメチキ、グラコロなどのメニューが持ち帰り可能ですので、気になる人はお店に問い合わせてみるのがいいでしょう。
コメダ珈琲のテイクアウト可能なドリンク
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目