タリーズのギフト選び!カードなど絶対に喜ぶ物を厳選!体験談多数!
大人気の《タリーズカード》などギフトにおすすめのタリーズグッズを厳選して紹介していきます。また、タリーズのギフトカードなど実際に貰って嬉しかった&困った物ランキングTOP3を【体験談】をもとに紹介しますので参考にしてみてくださいね。
こちらではタリーズのギフトをもらって嬉しかったものTOP3について紹介します。せっかくギフトを贈るのであれば、喜んでもらいたいですよね。なにをプレゼントするか迷ったら、ぜひこちらをチェックしてみましょう。
3位.タンブラー
高校生
10代後半
念願のタンブラーをうちのお母さんがくれた!しかも、欲しかった限定デザインでめちゃくちゃうれしい。
会社員
20代前半
よくタリーズ利用するので、タンブラーいただいたときは嬉しかったです。しかも、タンブラーもってくと少し安くなるみたいなので、これからはバッグに忍ばせておこうと思います。
普段からタリーズコーヒーを利用している人にとっては、タンブラーはもらって嬉しいもののようです。とくに、すでにタンブラーを持っている人でも限定デザインなどは喜ばれますよ。
2位.コーヒー豆
専門職
30代後半
コーヒー好きだから普通に嬉しい。まだ飲んでないけど、ドリップして早く飲みたい。
会社員
30代後半
いつも飲んでるコーヒー豆もらった。そろそろなくなりかけてたから、めっちゃ嬉しい。
コーヒー豆のプレゼントもコーヒー好きの人にとってはうれしいギフトのようです。ただし、コーヒー好きの人ほど好みがありますので、普段どのコーヒー豆を愛飲しているかリサーチしておくといいでしょう。
1位.ギフトカード
パート
40代前半
職場を退職するときに、タリーズのギフトカードをもらいました。私がよくタリーズ行くのを知っての事だと思うんですが、大事に使わせて頂きます。
高校生
10代後半
親からタリーズのギフトカードもらった。タリーズでよく勉強してるからかな?ちゃんと勉強してこいってことらしい。
もらって嬉しいギフト1位は、タリーズのギフトカードです。すでにチャージした状態で渡すようにしましょう。チャージ金額は自分で設定できます。相手の好みがわからない場合や、タリーズに行ったことがない人に渡すのにもおすすめです。
(2021年のスタバのデザートヨーグルトについては以下の記事も参考にしてみてください)
タリーズのギフトで貰って困る物ランキングTOP3!
こちらではタリーズのギフトで正直もらったけど、あまりうれしくなかったものについて紹介していきます。個人の好みの問題もあるため、ひとつの参考としてチェックしてみてくださいね。
3位.マグカップ
会社員
30代前半
タリーズのロゴが入ったマグカップを彼氏からプレゼントされたけど、わたしそこまでコーヒーショップに興味ないし、なんともいえなかった。まぁ、もらったから家で使うけど。
大学生
20代前半
タリーズのマグカップをもらったけど、すでに持ってるそれ…って言えなかった。気持ちは嬉しいけど、タリーズ好きなら持ってる可能性も考えてほしかったな。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目