【動画】コンディショナーの正しい使い方!リンス・コンディショナーとの違いは?
【美容師監修】意外と知られていないコンディショナーの使い方やリンスやトリートメントとの違い、コンディショナー人気おすすめ10選を紹介します。口コミやメンズにおすすめのコンディショナーも紹介します。コンディショナーの使い方が気になる人はチェックしてみてくださいね。
3. マシェリ エアフィール コンディショナー 詰め替え用
マシェリのヘアコンディショナーは、濃密パールハニージュレDXというヘアケア成分が配合されています。この濃密パールハニージュレDXが髪に潤いを与えて、ダメージをトリートメントのように髪の内側から直していきます。また、髪に艶を与えてまとまりのある髪へと導いてくれるのです。髪に艶がなく、ペタッとしてしまう髪におすすめのコンディショナーです。
さらに、うっとり甘くさわやかなフローラルフルーティの香りもとても人気があります。市販で購入することができ、購入しやすい価格なので髪をふんわりさせたい人は使ってみてくださいね。
Amazonレビュー
★★★★★
素晴らしいです!
この価格帯のコンディショナーに期待はしていなかったのですが、知人の勧めで使用しました。
指通りが良くなり、枝毛にもなりにくく、感動しました。
香りも長持ちするので、お気に入りです。
内容量 | 380ml |
---|---|
主成分 | パールコンキオリン・ハチミツ・ヒドロキシエチルウレア・ヒアルロン酸Na |
香り | うっとり甘くさわやかなフローラルフルーティの香り |
4. 第一三共ヘルスケア ミノン薬用コンディショナー
ミノンの薬用ヘアコンディショナーは肌に優しいアミノ酸系の成分を配合し、肌トラブルの原因となる物質を極力取り除いているため敏感肌の人にもおすすめです。肌に優しいコンディショナ―ですが、髪に潤いを与えて健康な髪へと導き、フケや頭皮の痒みを防止する効果もあります。また子供も使えるので、家族みんなで使えますね。
香りは微香性なのであまり気にならず、一般的なコンディショナーの香りが苦手な人にもおすすめです。敏感肌でも使えるミノンのコンディショナーは、髪もさらさらになると人気があります。
Amazonレビュー
★★★★★
泡立ちも良いので使いやすい。
ほのかな香りも好きです。
ただ乾燥肌なので、もう少し保湿力があればなと思います。
内容量 | 450ml |
---|---|
主成分 | グリチルリチン酸2K |
香り | 微香性 |
5. リーフ&ボタニクス コンディショナー ラベンダー
松山油脂という日本の会社が作るリーフ&ボタニクスのヘアコンディショナーです。このコンディショナーはホホバ油とマカデミアナッツ油を配合し、トリートメントのように内側から髪に潤いを与えて健康な髪を保つ効果があります。
また、パーマやカラーリングでダメージを受けた髪を補修し、まとまりのある髪にしてくれるのでパーマやカラーリングを繰り返している人にもおすすめです。香りにはラベンダーの精油を使用しているので、髪に付けるたびに癒されると香りも人気がありますよ。ノンシリコンなので、刺激に弱い肌の人も使いやすいでしょう。
Amazonレビュー
★★★★★
同シャンプーと一緒に使いました。
何と言っても、香りが良いです。
軋みのある髪も、これでサラサラになります。
ロングヘアの方は、もしかするとシャンプーよりも減りが早いかもしれません。
内容量 | 300ml |
---|---|
主成分 | ホホバ油・マカデミアナッツ油 |
香り | ラベンダー精油のクリアな野の花の香り |
6. キュレル コンディショナー
花王で扱うキュレルのヘアコンディショナーです。このコンディショナーは肌トラブルの原因となる頭皮の乾燥にを予防し、髪にも潤いを与えてサラサラな髪にする効果があります。フケや痒みに悩まされている人に、このコンディショナーはおすすめですよ。また、植物由来の消炎剤が配合されているのも特徴です。
赤ちゃんも安心して使える弱酸性・無着色・無香料となっており、一般的なコンディショナーでは刺激が強いという敏感肌の人に人気があります。
楽天レビュー
★★★★★
今まで結構頭皮がかゆかったりフケが出たりしてましたがこちらの商品にしたところ
すぐにフケが止まりました びっくりです
内容量 | 420ml |
---|---|
主成分 | グリチルリチン酸2K |
香り | 無香料 |
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは