スタバ抹茶のクリームフラペチーノおすすめカスタム10選!裏メニュー&カロリーも紹介!
【口コミ】スタバの大人気定番メニュー『抹茶クリームフラペチーノ』の値段・カロリーなど商品詳細を紹介します。またスタバの抹茶クリームフラペチーノに無料で追加・増量できるものや、【裏メニュー】として人気のカスタマイズも紹介していきます。
スタバの抹茶クリームフラペチーノの口コミ
抹茶クリームフラペチーノは
一生メニューからなくならないでほしい❤
抹茶クリームフラペチーノ🥤
久しぶりに飲んだ!安定のおいしさ♡
飲むというより食べる感じŧ‹”( ˙༥˙ )ŧ‹”
抹茶クリームフラペチーノ飲んできた〜🙃
やっぱり甘くて美味しい🥰抹茶🍵💓抹茶だけど苦くないのよねこれ😚
抹茶クリームフラペチーノはスタバの人気メニューとだけあり、安定の美味しさだと人気です。抹茶のほろ苦さがあるものの、シロップやホイップクリームの甘さも加わり飲みやすいドリンクとなっています。抹茶に抵抗がある方でも美味しく飲めるドリンクなので、まだ飲んだことがない方はみんなが絶賛する抹茶クリームフラペチーノに挑戦してみましょう。
(スタバについては以下の記事も参考にしてみてください)
スタバの抹茶クリームフラペチーノに無料で追加・増量できるのは?
スタバの抹茶クリームフラペチーノをカスタムする際、無料で追加・増量できるものがあります。無料で追加・増量できるなら、カスタマイズを試してみようと考える方も多いのではないでしょうか。さらに少しお金をプラスすれば贅沢なカスタマイズも追加・増量できるので、有料カスタマイズも参考にしてみてください。
無料で追加・増量できる材料
スタバの抹茶クリームフラペチーノは以下のカスタムが無料で追加・増量可能となっています。抹茶の苦みを味わいたい方は抹茶パウダー、甘さを追求したいならバニラシロップの量を増量するのがおすすめです。また抹茶クリームフラペチーノはキャラメルソースやチョコレートソースとの相性も抜群なので試してみましょう。
●ホイップクリーム(通常の2倍まで増量可能)
●バニラシロップ(通常の2倍まで増量可能)
●抹茶パウダー(通常の2倍まで増量可能)
●氷(増量可能)
●チョコレートソース(追加可能、通常の2倍まで増量可能)
●キャラメルソース(追加可能、通常の2倍まで増量可能)
注文の際に無料でカスタムしてもらう以外にも、スタバでは店内に自由に追加や増量ができるコンディメントバーが設置されています。ドリンクを受け取った後に以下の種類が好きなだけ追加・増量できるので、抹茶クリームフラペチーノを好みの味に変身させてみましょう。
●ココアパウダー
●シナモンパウダー
●オレンジバニラシュガーパウダー
●ナツメグパウダー(一部店舗のみ)
●ハニーオレンジパウダー(一部店舗のみ)
●はちみつ
●ガムシロップ
●ブラウンシュガー(ポット)
●グラニュー糖(小包装)
●ダイエットシュガー
●冷たいミルク
●冷たい無脂肪乳
有料で追加・増量できる材料
スタバの抹茶クリームフラペチーノはお金をプラスするとカスタム種類も一気に増えます。無料でできるカスタムを全て試したら、次は有料カスタムに挑戦してみるのもおすすめです。
●キャラメルシロップ(+50円)
●モカシロップ(+50円)
●ホワイトモカシロップ(+50円)
●アーモンドトフィーシロップ(+50円)
●シンプルクラシックシロップ(+50円)
●チャイシロップ(+50円)
●バレンシアシロップ(夏季限定)(+50円)
●ジンジャーシロップ(冬季限定)(+50円)
※シロップは追加後、通常の2倍まで無料で増量可能
●チョコレートチップ(+50円)
※追加後、通常の2倍まで無料で増量可能
●ストロベリーソース(期間限定)(+50円)
●コーヒージェリー(期間限定)(+100円)
●エスプレッソショット(+50円で1ショット 約30ml)
●コーヒーロースト(+50円)
※追加後、さらに増量したい場合は追加で50円
●シトラス果肉(+100円)
(スタバのシロップについては以下の記事も参考にしてみてください)
スタバの抹茶クリームフラペチーノのおすすめカスタマイズ10選!【裏メニュー多数】
スタバの抹茶クリームフラペチーノは裏メニューも多数存在しています。ここでは無料・有料でカスタムできる抹茶クリームフラペチーノのおすすめメニュー10選を紹介します。まだ飲んだことのない味がある方は、注文方法を詳しく紹介するので試してみましょう。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目